買掛の支払は請求日から2ヶ月後のS社



なので 買掛帳のファイリングは

本来 来月の頭に出来る作業なんですが

遅れまくっている支払先があるため

7月末にファイリングできるかなーって感じです





それでも

決算書は出来上がってくるわけで

3月には請求され漏れ し漏れも確認して

すっきりしているから大丈夫~なんて

思っていました







粗探し作業のなか再確認も含め

ファイリングもしやすいように

全部確認しながら整理もしていたんですよ



そしたらね?



去年の12月頃に 

4月からの請求で 4か月分くらい

請求され漏れをしていることを発見し

先方に連絡をして送ってもらった請求書があるんです



担当は部長で

私→部長→先方の社長という形で

お願いしたんですが



な な な な なんとぉぉぉ!!


作成してもらったと思い込んでいた

不足の請求書


5月分が来ていないようです!!(ガーン




送ってきた請求書を確認して

副支配に渡したのは部長です汗







あぁぁ・・・・

ちゃんと私が確認すればよかったっす(汗





送られてきたのは知っていたので

全部揃っているとおもって 安心して

発見時からの半年さかのぼって 再度

確認作業は しなかったっす・・・・(泣





まさか お願いしても なお

請求し忘れるなんて 思いもしませんでした(悲








22万5750円 S社は儲かってしまっています






請求し忘れに 先方が気が付いて

してきてくれればいいけど・・・






S社と取引のある会社さんは

事務さんがいなかったり 

すぐに辞めてしまう会社が多いので

こういったことが まめに起こります






今回は完璧だと思っていたのに

しょぉぉぉぉっく!!!!(´□`。)




ほらね? 請求関係の忘れは

副支配人が管理するべき分野なんですよ?


S社のことが こうやって全く出来ていないのに

 


「Mさんじゃ 全然だめだよむかっ

私がやってあげるから!!」


ってD社の請求関係を管理しようとしているのは

大間違いじゃないでしょうか???