↓ こちらの 5月18日の記事
モラリすぎだぞ 支配人 で モラっている支配人
X社さん やっぱり がたがた 言ってきました
正確には 郵便物で書面で交渉してきました
【当社が仕事を請けているのはS社ですから
弊社が交渉できるのは S社支配人になります
元請のN社と交渉することができるのは
S社支配人です
値段交渉に行くのであれば私も同行いたします
とりあえず
S社よりいただいた発注依頼書の額では
到底 仕事をすることはできませんので
4月・5月分の請求書は
当社が請けることが可能な額で作成し
同封いたします
ご査収ください】
(すげっっ しびれきらして
契約と違う請求書を勝手に送ってきたぁ(笑)
S社が元請N社に出している請求額が 毎月240万円
S社がX社に依頼した額は 233万円
一応利益は年間 84万円 出ております・・・・が![]()
(売上高を上げたいのは分かるけど 利益ショボ)
今回 X社が請けられる業務を遂行できる額として
請求書に入れた数字は
250万円
S社がN社に請求している額じゃ 足りない(´・ω・`)
ようは
外注に流しちゃいけない
物件だった
S社が請負わなければいけなかった
と
そういう事でございますね┐( ̄ヘ ̄)┌
今回の騒ぎになっている案件は
S社は業務上一切関わりが無いので
モラ課長もエロ部長も そして私も
仕様書は見ておりません
金額の判断は 支配人がしています
自社で請負っても 赤字になる案件を
計算できない支配人が受託してしまい
自分の所では 資格もないし人もいないし
管理できないから
他にやらしちまえという 安易な思考が
もたらした 結果でございます
支配人 お粗末すぎ
判断能力も ゼロ確定
さてさて?
がたがた 言ってきちゃったわけで
どうするつもりでしょうかね?
支払拒否でしょうかね?
実際受託して業務を行っている会社に
年額200万 泣けとは これまた モラモラ~