支配人とTさんとモラ課長

そして 元O社東京支店長のOさんで

来客席で話しが始まりました




来て早々

仕事の話じゃなくて Oさんの独壇場


まず自分の息子の話し

自慢話が始まって

次は自分の知人の自慢話



うちがね うちがねってO社の時の話をしている


うちがって言ってるけど あんた首になてるし・・・汗

今違う会社の社長になってんでしょ?


過去の栄光からの自慢して

何になるの?



たしかに?

今までの(悪い)実績があるからこそ

他に会社を立ち上げても

何とか今 生きていけてるんだろうに・・・




「今 どこどこの なになにを

うちが管理してまいましてね

元々管理していた会社の▽▽っていうのと

僕が大学時代からの知り合いでね

立ち上げ当時から ずっと組んでまして


三○商事(大手)をだまくらかして

5千万円出資させて

本来出すという話とは違うものを作りまして

2年間はなんとか 誤魔化せたんですが

誤魔化しきれなくなって 辻褄を合わせる為に

違うものに変更しましたということにして

今 うちが管理してるんですよ」




詐欺行為自慢?



凄いですね~とか

話をあわせていた支配人が

飽きたみたいで


「それでですね 少しお話ししてありますとおり・・・」


でやっと仕事の話ガーン





話しをしていても

脱線するする・・・・汗


「ここの傍に Y○C○ってありますよね?

そこの ○国なんちゃらが どうでこうで

そこの 支部長を僕がやってるんです」


きいてねー

かんけーねー

しりたくもねー



本題が たった5分で終わり?



あっちいったり こっちいったり・・・・




結局税務署の調査の件は

まだ結果が出ていないけれど

自信満々でいらっしゃいます



O社は

僕を恐れています

何も出てこないからこそ怖いみたいです


と言っています





そりゃそうでしょ

詐欺行為を平気でやれるし

違法ぎりぎりで 生きてきている人を

怖がらない人なんて いないでしょ


ずっと会社を騙してきたんだし?


仕事をじゃんじゃん あの手この手で

持っていかれちゃうんだから




もう 他の会社のことなんて

どうでもいいや


支配人が捕まろうが 逃れようが
この会社にはもう プラスにもマイナスにもならん







ただ 流石だなって思ったのは

支配人のように はいはい仕事を請けません


「何でもかんでも

受けるわけには行きません

当然ですが

採算が合わない仕事でしたら 

お断りします


これだけでは資料が足りず 

判断できませんから

メールで資料を送ってください」



5分の話しの結果がこれ


支配人と先に電話で少し話したんじゃないの?

その時に資料の話とかしないわけ?


ってか

書類が用意できていないのに

依頼しようとするって やっぱり馬鹿?




でも 居た時間は1時間



無駄 効率わるし