大手スーパーの脇当たりや

駅に近い商店街で 店舗を借りて

商売しようという話しをしています




店舗開発S君

言っていることが 良く分かりません


一応 色々行って

調査してこいと指示をされ

調査しに出かけているようで

報告しているのですが・・・






Tさん Sくん



「ねぇ その商店街にさ

同業者とかいなかったの?」


「いました た○やき屋があります」


「それは どの辺にあるの?

お前が探してきたのはここなんでしょ?」

(地図を見ながら話しています)


「隣です」


「は?隣?

隣で同じ物売ろうとしてるの?」


「隣の店

ぜんぜん繁盛してないんすよ~」


「・・・・どうして繁盛していなのか

理由は調べてみた?」


「いえ」




ちゃんと調べもしていないし

隣で同じものを売っているのに

お勧め物件として報告ガーン



怒られてました・・・汗





更には


「なんかぁ~ 面白い話しを聞いたんですよ~

○○企画っていう不動産を扱ってるところと

話をしたんですけど~

空き物件を直接紹介して貸してるらしいんですよ」


(楽しそうに話しているけど 意味不

不動産屋あら普通のことじゃね?)


「何?どういうこと?」(支配人)


「その ○○企画っていうところが

空いている物権をとりあえずおさえてて~

それを 貸して商売してるらしいんす」


「は?え?何?ん?

又貸ししてるってこと?」


「はい~

だから~ 普通の不動産屋より

審査とか条件とかが厳しくなくて~

結構借りてる人がいるらしくて~

儲かってるっぽいんすよ~」



支配人は 色々聞いてましたけど・・・


その話しって・・・

今の話と関係ないよなぁ・・・・


その不動産屋から借りるってことで

話してるのならわかるけど

そうじゃないみたいだし

どちらかっていうと 

その不動産屋の真似しませんか?みたいな話し




Tさんが ちょっと 注意してました





一つのことをきちんとできないのに

二つのことをやっているわけで


なのに もう一つ やろうってかい?