職場に行かないことが
これだけ精神的に 楽で幸せだなんて・・・
連休だからこそ 余計に感じちゃうんだろうなぁ
明後日から会社 行きたくねぇ・・・
=======================
昨日は昼間
弟のおこちゃま(小学3年生)の
『補助なし ちゃりんこ
乗れるようになっちゃおう大会』
が
うちの近所のでっかい都立公園のすみっこで開催
弟家族と私と息子の5人で ぎゃーぎゃー騒ぎながら
2時間ほど練習させたら
数回乗れるまでにレベルアップ
今日の朝には ほとんど乗れてるじゃんってレベルにまで
なっているらしいです
弟が一生懸命教えたらしいのだけれど
むすこっちも 父ちゃんだけだと
どうしても甘えが出ちゃって 逆切れ連発で
とうちゃんまで切れて 解散 となり
嫁さんだと これまた甘えが出て
どうしても 乗れなかったらしい
ところが 私と息子が加わることによって
弟夫婦まで 楽しんで教えられる雰囲気になり
全員で小さいちゃりに変わりばんこに乗って
「超 楽しいんですけど!!」
やら
「の 乗れたし!!」
やら
「うははは やっべ おもしろすぎる」
と大人の方が楽しんでしまって
それにつられて 時間が経つのを忘れて
弟むすこちゃんが テンション上がってがんばり
少しでも上手くなったら べたぼめして ほめごろし
それの繰り返しをしていたら
上達してしまいました(*´艸`)
めでたし めでたし![]()
何事も 楽しんで
褒めて伸ばさんとだめですよね~♪
で 夕方からは
保育園時代のお友達たちと
お友達の家で ぱーちーが開催
いつも お宅にお邪魔して
わいわい 楽しませてもらっています
子供達が中学生になった頃から
ぱーちーの回数が減りましたが
それでも 年に2回は集まれればなと
気がついたら幹事になっていた私が
連絡していました
お邪魔するお宅のご夫婦が
これまた 素敵なご夫婦でね
ご主人も台所に立って 料理してくれて
旨いんだよな~
いつも 日付が変わる頃まで
笑いっぱなしなんだけど
息子さんが今日 朝から部活だったもんで
昨日は10時頃に帰ってきてしまいました
ちゃっかり お好み焼きの
お土産付きで(*´艸`)
楽しい休日を過ごしていました
ところが今日になって
心配なことが出来てしまいました
娘(猫)の体調がやはり良くありません
熱が出たり 落ち着いたりの繰り返しをしていて
今日 昼に 母から連絡があり
実家へ行ってきました
連休が明けたら 病院に連れて行くことを決めました
右顎の下が ぷっくり腫れています
触ると 丸くて硬い塊があります
それも500円玉くらいの大きさです
いったい 何が起こってるんだろう
ご飯も食べるし いつもよりは元気がないけど
動いているし 会話も多少してくれます
心配ですが 病院が休みじゃ
どうしようもできない
腫れは昨日の夜に両親が気がついたんですが
一昨昨日 私が実家に行って 娘にあったときは
気がつきませんでした
触っても嫌がらないし
虫歯かなぁ
とりあえず
明日で連休も終わりです
楽しい時間も終わりますし 娘の事がわかってからは
早く連休が終わって欲しいと
勝手なことを思っている 真弥でした
皆さんは 連休を楽しんでますでしょうか?
あと1日で 終わる方も多いと思います
事故などないよう お過ごしください