一つ前 のブログで書いていますとおり
もう 滞納社会保険料の支払を待ってもらうことが
不可能となり今年度中に全額納付の1回目が
どうも本日のようなわけで・・・
130万円 支払ことは
今月の半ばにはわかっていたと思うんです
なのに 移 動 販 売 とか
ふざけた新企画で車を買ってみたり
箱の中の物をそろえてみたりと
Tさんが 上げた利益が入ってきた分
全て使う勢いで ことが動いています
『入ってくる予定があっての 買い物ですよね?』
的 質問を少し前にMさんにしているのですが
今日 ぞくぞくと 支払い催促の連絡が
入ってきております
(まだ確認できないぞって 連絡ね)
買った車の代金 51万円
仕入れた粉代 6万円
社内に積む機械 7万円
(これは着払いで明日支払)
社会保険料とあわせたら
194万円![]()
確か 少し前に貸してくれといわれたお金が
250万円
入ってくるはずだったのに
入ってこなかったのが250万円
ここで 194万円も使っていたら
残りは56万円だぞ?
箱の製作費を50万円でお願いして
しっかりそれで やってくれていたとして
支払が来月?再来月? にしても
4月入金額全てを 使い切ったってことだ
他にも箱の中身 買ったりリースしたり
してると思うから D社 すっからかんだと
思われます
D社は6月で決算になり
税金がまた発生するし
130万円をあと2回
支払わないといけないはず
この調子だと また貸してくださいって
言ってくること
間違いなしだね(*^▽^)b
残念だけど その頃には
S社もすっからかんなことは
間違いなしだ(*^▽^)b
※メモメモ
○銀行○京さんからの借入金に対する利息
3月末の時点で615,000円でした(約310日で)
利息だけ月末に支払ってました
っていうか・・・
20年3月末の時点で元金が1,600万円で
21年3月末の時点で元金が1,550万円・・・・
返す気がないんだと思われても
仕方がないような・・・