金曜日の夕方の出来事です




「あ もしもし お疲れ様です

 Mですが・・・・

 お忙しいところ 悪いんですけど

 調べていただきたいことがありまして・・・」



でたビックリマーク でたでた!!

いつも このパターンで

絶対に私が何かしないといけない状況を

作り出されます


「え 嫌です」


「そんなこと言わず

 時間のある時でいいので

 ネットでさくっと調べて教えてください」


「・・・・何をでしょうか?」


「土曜日に検便検査を行っている病院を調べて

 教えていただきたい」


「・・・・保健所に連絡すれば良いんじゃないんですか?」


「う~ん ほら

 保健所は土曜日休みだから・・・

 病院をとりあえず探してください」


(んなこた 言われなくてもしっとるっちゅーの

 そういう意味じゃ ないんだけどなぁ・・・)


「はぁ・・・ まぁ 一応時間があるときに

 調べてご連絡します」



てか ゴールデンウィークに

営業しようっていうのに 

今頃検便検査ですか・・・



申請する書類に添付するんだろうけど

検便検査して 結果が出るまでの期間

計算に入ってんのかよ?


無駄になる予感 100%


それでも やることはやります 私チョキ



都内で調べて見つけた病院を見つけ

Mさんに連絡して 掛けさせました


すると 受け付けてはいるそうですが

結局検査機関へお願いするため

時間がかかるようで


「検査機関に直接連絡とりたいんだよなぁ」


・・・・だから 言ったじゃねーかよ


「保健所に電話して 聞くのが一番だと

 思いますけど どうしてかけないんですか?」


「やっぱりそうか・・・

 じゃ 悪いんだけど ●●区の保健所の電話番号

 教えてもらえるかな?」


「そういわれると思って

 もう調べてあります

 03-××××-××××です」


「ありがとー」





その後は連絡なしで 金曜日が終わりました

多分 解決したんだと思います




要領悪いよなぁガーン



自分も子ども二人いるくせに

やっぱり係わってないのかなぁ・・・


検便検査の提出日に提出を遅れると

直接●●へもって行っていただくことになり

検査の結果が云々って お手紙

読んだ事ないのかしら?



上の会話で省いてますが

子どもの検便の話も例えとしてだして

アドバイスしてるんですよ


なのに

どうしていつも 私のいう事は一旦保留にして

自分の思うようにまず動いて

結局だめで

私の言った通りに 動きなおすことになってるのに

学ばないんだろうはてなマーク


私が言った通りに 動くことが

そんなに 嫌なんでしょうかね?




私の意見を必ず一度無視するってことは

私の事 馬鹿にしてるんでしょうね きっと

そうとしか思えない




別に 私も馬鹿だと思ってるからいいけど

だったら 私の仕事を増やすなって思う


聞いたところで素直に聞き入れないなら

聞かなきゃ良いのに