の 続きです
⑤ 利益率の計算を未知の世界なのに
適当に出し 儲かる結論で大喜びする
=解説=
まさに『今』もゴールデンウィーク中に
新たに売り出す商品の概算をしています
今回に限らず
だけど毎回 超適当です
概算と言うより 希望で計算します
これだけ売れれば・・・と
無茶な売上額を出して そこから
掛かるであろう(大幅に足りない)経費を引いて
1年間で1千万儲かると 大喜びでございます
失敗した店舗の時は
足し算しか出来ない支配人の経営で
概算もなにもなし
とりあえず 売上を上げろ
経費をかけるな
でやらせていたので説明もなにもありません
結果2店舗ぶっつぶした事が 答えですね(´・ω・`)
#つっこみ#
今ね これ打ち込みながら
めちゃくちゃ
腹がたってます![]()
どうしてかって?
既に今
概算している時点で おせぇ!!って
段階なのに 一から出しなおしし始めたんですよ
なのにさ~・・・・・・
まじめに概算しないで
店長の服装の話して
絵を描いて ふざけてます
50近いおじさんに
ちびT 着させて
赤のサンバイザー
G短パンはかせて・・・・
Gパンのした
わさわさ紐をたらそう
色えんぴつで
色づけしてみようぜ!!
真弥ちゃん
色えんぴつ貸して!!
ぎゃはははは
あーはははは
と 大爆笑しながらお絵かきしております
支配人1人でD社を運営していた時は
ミーティングはなかったし
勝手に1人でやって おおごけして
大借金になったけれど
結局新たに入ってきた奴らまでいい加減で
ちゃんと会社を経営しないのであれば
潰せばいいのに・・・・
そうすりゃ 借金チャラだし?
私もすっきりするし?
こんな会社 まぢで 嫌だ
世の中に存在しちゃだめでしょ
電話の声も聞こえないほど 大笑いしてる
こっちは仕事してんぢゃ くそ野郎ども
大馬鹿野郎
(ちねばいいのに
)
今 やろうとしていることは
とっても 大事な部分だと思うんです
社運がかかっている新企画といっても
過言じゃないほど
重要なプロジェクトなんです
絶対失敗は許されないはずなんです
なのに こんなんだもの
失敗したら 自分達の人生終わる可能性があるとか
周りに多大な迷惑がかかるとか
そんな
緊張感の かけらもありません
こんな姿勢で商売しようとしてるんだもの
うまくいく理由が 見当たりません
早く 潰れちゃえば良いのに(´・ω・`)
1時間もお絵かきしながら 馬鹿話ししてる・・・・
店長の着せ替えお絵かきで 楽しそー・・・
相変わらず 不毛なミーティングだな・・・