今日 朝一で電話をした話です



「S社 真弥と申します お世話になっております

 恐れ入りますが ○○(現場名)ご担当者か

 経理ご担当の方は お手すきでしょうか?」


「申し訳ありません

 現場の担当者は外出しておりまして

 経理担当者は9時からの出勤になっております」


「申し訳ございませんが ご伝言よろしいでしょうか?


 12月に作業していただいております

 ○○(現場名)のご請求の件なんですが

 いただいてないかと思われます

 御確認いただきたいと お伝え願います」




これ きちんと対応しない モラ課長の

尻拭いです(´・ω・`)



まるで 副支配人のように

請求&作業内容に全く関与していない経理らしく

全く請求してくる気配も 問合せもありませんでした


実は これ

ほんの さわり程度のお知らせだったんです



今回伝えた1件だけでなく

1月から3月の請求もしてきていませんでした



私の朝の チクリ電話で

慌てて営業さんが 請求書を持ってきました

副支配人は お出かけ中で 不在でした




すっとぼけて


「あ 確認の為に今朝 

 会社に電話してしまいましたニコニコ(えへっ)」


「はい・・・ 申し訳ありませんあせる

 漏れていたもの全てお持ちさせていただきました」




毎月 請求され漏れがないか

モラ課長に確認していて 

請求が来ていないと把握していたものがほとんどでしたが

11月分でも されもれがあり(何か変)

合計で 73万円もありました



取引先に連絡して 請求書出してもらってねって

毎月 催促してたのに

モラ課長ったら モラだから やらないやらない・・・






「あの うちって 冗談抜きで

 作業月から 時間が経ちすぎると

 支払しませんので ご注意くださいね」



確かに私は そう忠告はしておきましたけどね?




副支配人が戻って来て

請求書の束を渡し 中を見て 切れました





「何これむかっ 11月分?

 そんなの 払わないわよ 

 何言ってんのよ だらしなすぎじゃない?」



『あなたも 大差ないですが?あせる



「は? こんなのおかしいんじゃない?

 あれ・・・ あぁ いいのか

 っていうか こんなの 払えないしむかっ


「今頃 11月とか12月とか1月とか

 払える訳が無いんだけどむかっ




4月の支払は 2月の請求分です

年度またいでますし すこーし気持ちは判りますが


「払わない」は 無理だろ?やってみ?



「払えない」は 相手が知ったこっちゃないだろ?


支払っても赤字にならないのに 

支払っていないで出てた利益はどこ行った?


使っちまったのか?



ふぅ・・・・(´・ω・`)-3




全部の支払が終わるのに

半年くらい 掛かりそうな予感がする(*´艸`)



税金が多少なりとも高くなって

決算書が合っていない状態になるだけで
放置しても良かったけど


私の シュミレーションに狂いが出るのは

許せないっっ!!


最終的には あちらにとっても

こちらにとっても 良かったはず!!

グッジョブ 私っ!(笑