日に日に 図々しくなられてゆくD社の方たち
私・・・
確かにただの事務員だけど
D社からしたら 親会社の人間であって
顎で使われるような立場じゃないはずなのに
「あれやって」
「これやって」
ここ最近 今までにもまして
D社の事務のように使われる
雰囲気悪くすると
自分が仕事をしずらくなるから
多少 声で むっとしてみるけど
流しやがる
頼み方にも 問題あり
「真弥ちゃ~ん
S君の名刺って 後何枚残ってる?」
は?![]()
「残ってるってなんですか?」
(目の前にいるんだから 本人に聞けよ)
「ぃゃ S君の名刺がもうなくなるから
何枚残ってるかなと思って」
はぁ?
私 在庫管理してねぇっつーの
「残ってるって どういうことですか?
私が持ってるわけないじゃないですか」
「ほら 印刷用の紙
どれくらい残ってるのかと思ってさ」
なんだよ
最初からそう聞けよヽ(`Д´)ノ
こっちだって 自分の仕事してんぢゃ ぼけぇ![]()
「110枚あります
」
「そっかー じゃぁ 30枚
印刷してもらおうかな」
お前は私の上司か?
「忙しいとは思うけど
印刷 お願いしていい?」
じゃないの?
朝っぱらからむかつくわ~
1円にもならない仕事するくらいなら
ブログ更新したほうが よっぽど
自分の為になるっちゅーの
また ミーティングが始まりました
あぁ 胃が・・・ 胃が・・・・![]()