「また 何の連絡も無く

 入金してこないんだよねぇ~

 勝手に支払止められちゃうと

 困っちゃうんだよね~」



モラ課長の担当取引先のことを

かる~く 課長に愚痴っている 副支配人









S社(副支配人)も

支払遅れるとき 1度も先方に

連絡したこと無いんだけどな






誰もそこは 突っ込まない~




自分で連絡入れて

お支払お願いしますって言えばいいのにね(´・ω・`)

















自分は平気で

50日くらい 遅れるのになぁ~


自分が連絡しないのは

問題じゃないんだよなぁ~





確認の連絡が来た時は 

自分で対応しないんだよなぁ~





電話に出てくれない(´ノω;`)



「今月末に払うって言っといて」


って私に振るんだよねなぁ~

たまに自分で対応する時もあるけど

日本語変だから 聞いてて恥ずかしいし













どっちにしても支払関係の話では

どうしてだか 私が恥ずかしい思いをする(ナゼ

 




何にも言ってこないで

勝手に支払止めてるられると困るの

知ってるくせに 自分がやるのは平気って?


相手方の会社の経理のこととか

会社のこととか


「一体 どうなってるの?」


「いい加減な会社だな~」


「大丈夫なの?その会社」


「しっかりしろってんだよね」


などなど

ぼろくそ言っちゃったりするって?



なにじん???