今日 支配人とモラ課長がミーティングしていたことを

午前中の記事で書きました



その際


『これぞ!! モラ同士の会話!!』



というのが聞こえてきてしまって

口 あんぐりでした




「いや~ まいっちゃいますね~ニコニコ

 一気に仕事 増えすぎですよ~にひひ


「だな 笑っちゃうくらい 仕事量増えるなにひひ


「久し振りに てんぱってますよ~得意げ


「ふふふ とりあえず

 後はお前が全部仕切ってやれよにひひ


「えぇ?無理っすよ~」



認められたと思っているモラ課長は

言葉とは裏腹に ものすっごい嬉しそう





仕事 確かに増えてるみたいです










あのね・・・

仕事が増えても 純利益が増えないどころか

当面 赤字で請負うんだって


副支配人がモラ課長と支配人に

突っ込んでました


「ちょっと?

 どれだけ(金)貰えるのかしらないけど

 人材派遣でやらせたら

 赤字になるんじゃないの?」


「なりますね」


「なりますね?

 なるのに 仕事請けるの?」


「赤字になるのは 初めの数ヶ月です」


「数ヶ月ったって 赤字になるんでしょ?

 毎月いくらの 赤字が出るの?

 ちゃんと 計算してる???」


「今 出してます」



~~~~~計算タイム~~~~~~


「出ました

 MAXでもらえれば

 (単価契約みたいなやつなので

 毎月請求額がかわります)

 毎月50万の赤字です」


「はぁ? MAXでもらえればでしょ?

 もらえなかったら 

 ・・・・80万以上になっちゃうじゃない?」


「はい それくらいですね」


「はいって・・・・」


「大丈夫なんだよ

 数ヶ月したら 一気にとりかえせるように

 なってるから」






ぽかん





え~っと・・・・

おおよそで仕事を受託しなくてはいけない場合

「最悪」を想定して 見通したてませんか?

「最善」を想定して 見通したてて

それでも赤字なのに 最悪になったらどうするんだ?




一気に取り返せるねぇ・・・ふ~ん


取り返せるようになるまでに

こっちの支払が問題になって

人材確保しておけなさそうだけどな



それにさぁ

この仕事 持ってきたの支配人で

絶対にうちがやるようにしろって

課長に指示して 受託したんだよね?


課長に言っても ねぇ




モラは俺様だもんね

最低・最悪のことは 起こらないと思ってる



そうやって 請けてしまって赤字のままのが

あるんだけどな~






しっかりものの エロ部長が

モラ課長に質問の嵐です


「来てる仕事を 片っ端から請けてるようだが

 本社の人間が 明らかに足りない


 俺の受託してる現場でも あいつは使うんだぞ?

 自分の現場でだけで 考えられちゃったら

 こっちの現場 飛んじゃうぞ?」


「そんなこと ないんじゃないですか?

 大丈夫だと思うけど・・・」


「んだわけ ねぇだろ?

 ちょっと考えれば わかることだろ

 もう1人 本社で雇わないと 絶対に無理だ」



雇えるだけの利益が上げられない事を

モラ課長は分かっているので

ボソボソ エロ部長に良いわけしてたけど

突っぱねられてました


オラオラモラモラの課長 一気に消沈しました






仕方ないわよね


今まで 支配人とモラ課長がやっちまった失敗の

フォローは全部 部長がしてきたんだもの


今回ばかりは 未然に防ごうと

随分前から 私から情報を引き出してたし

私も報告してましたから


これ以上危ない橋を一緒に渡らせられるのは

私もごめんだし


がんがんに言っちゃって~

がんばれ エロ部長~~~