ここまで私がムキになって何日もかけて

データを入力してシュミレーションした理由


それは モラ課長との会話がきっかけです


2月19日に交わした会話 の中で

モラ課長が 私の中の地雷を踏みました



「それにしてもさ 支配人て課長と話をする時

 「俺は将来的にはよ この会社はよ

  こうして あーして マージンだけ取る

  うんちゃらかんちゃら 従業員は雇わねぇ」

 ってかなり 今はどうした?かつ 

 夢のような話しばかりしてるよね?」


「あぁ 夢ではないんじゃない?

 実際 マージンだけ取る会社になりつつあるじゃん?

 それも 実行班という従業員がいないから

 外注に出さざるを得ないという 必然的な形で

 今 もう そうなってるじゃん

 ただ 利益だけで本社の経費が払えないから

 お金がないって なってるんでしょ?」


「利益だけで運営できないってか

 支配人が作った借金のせいで

 身動きとれなくなってるんだけどね(*´艸`)


 まじで 足元見えてないよね?

 現状分かってないのかな?

 それじゃなきゃ 現実をしっているうちらの前で

 あそこまで 夢ばかりを 語れないと思うんだよね」


「ふっフッ 違うよ あの人はね 


 俺らが何も分かってないと

思ってるんだと思うよ」

   (地雷きたーっ)



「は?それって馬鹿にしすぎじゃない?」


「ていうより 本気で自分が全貌が見えてなくて

 足元がぐっらぐらなのを 本人が見ない振りっつか

 見えてないっていうか?」


「ふーん

 じゃ 私たちが以外と隅から隅まで把握していて

 先のことも検討できるくらいのデータ 持ってるところ

 私が立証して ちゃんと向き合ってもらいましょう」




モラ課長 自分もそうだからよくわかるんでしょうか?

そうなんですよね


私は支配人は

自己愛性人格障害者だと前から思ってます


もちろん モラ課長も




課長の言う 「俺らが何も分かってないと思ってる」


この言葉に 凄く納得しました


私たちが分かってる訳が無いと思っている

裏を返せば 自分が良く分かってない

もうこれは 致命傷ですね


そんな奴に 従えと?


給料もらっているのだから 黙って働けと?

破綻すると予想できているのに 何も言うな?


そのほうが本当はある意味

賢い選択なんだとは思います


でも できないんだよにゃ~ねこ





だってですよ?私の記憶を辿ると

一番最初に滞り 現在はB債権回収会社へ

移行した債権は

平成18年の11月から 全く返済なし


他の債権も 現在完全ストップしているものも

全返済を止めたのが19年の4月からで

20年3月には全てが債権回収会社へ移行済み


債権回収会社へ移行して

来月で丸1年



A社さんと連絡を取っている姿は見ていないし

裁判所からの封筒には

A社の名前がかいてありました




こんな状態で これ以上 

会社の都合の良い様にだけ動くはずもなく

返済していなければ もちろん利息は増えていて

利息だけでも払いなさいとなるのが当たり前


お手紙も 電話も

B社と保●協会以外のところから ここ1年来ません



もう 何がいつ どういった形で

突然襲ってきても おかしくないと

私は思っています



今は嵐の前の静けさでしょうか?





大きな台風が来ると分かっていて

何も対策せず 被害者になるのはごめんです


火の手が迫ってきているのを分かっていて

それを眺めながら焼かれるのも ごめんです





借入金の滞納額も 未納税額も

全て私にばれていて

部長にも課長にも 報告したこと

経営者に知ってもらいます


何もかもから 目を逸らさせない為に

全力を尽くします






~~~~~~私の考えた打開策~~~~~~~


□納税に関しては早めにキチンと相談しに行き

  月々の返済額をできれば80万くらいで抑える


□平成21年度と22年度は  役員は手当てなし


□債権回収会社へも キチンと誠意を見せ

  各社へ毎月最低でも10万ずつ支払をする

(訴訟のことは 置いといて)


□支配人が使い込む

 接待費・会議費・交通費を 年間で予算を立てる

 (100万まで)  (100万まで)

 【昨年度は交際費系で180万 交通費が130万】

 経費はこれだけで年間1790万浮きます


こうすれば 何とかなるかもしれません