土曜日の夜 仕事以外での悩みどころ二人
Mちゃんと萩本から電話来ました
最近 この二人のことを全然報告していなかったので
縁切ったのかな?と思われていた方も
いらっしゃるかと思いますが 切れてません(大汗
萩本からは1週間に1度くらい連絡が来てました
Mちゃんからは一月に1度は電話
2週~3週に1度はメールが来ていました
萩本に関しては 友達のように接していれば
何にも問題は無い・・・いや ありましたけど
一緒に生活しているわけではないので
その場だけ がまんするか
いらっとしても 黙りこむかすれば
あとは それなりに楽しい時間に私が切り替え
友達関係の様に接していました
Mちゃんに関しては 電話は全てスルー
時間をおいて 「どした?」と一応メールをしてました
返ってくるメールの内容は相変わらずで
「で?」 や 「だから なに?」 的な内容で
返信に困る困る・・・
例えてみると 土曜日の電話で話そうとした内容は
【前にさ●●って居酒屋?真弥行ってたじゃん!
その人が 亡くなったって聞いてさ。
知ってるかと思って。
同級生のうちだったっけ!?】
という内容
内容を見ていただければ分かるとおり
Mちゃんは そのおばさんと一度も会ったことないし
Mちゃんにとっては 全くの他人 無関係者です
居酒屋でもないし 行ってたわけではありません
小さいころから 何かと私たち姉弟を
かわいがってくれた 元近所のおばちゃんで
私の母親の親友だし
うちの息子にまで 気を配ってくれるおばちゃんです
うる覚えの私との関係で連絡してきた上に
亡くなっていないんです![]()
入院中で 確かに長くないかもしれないなとは
思っていますが
亡くなっていないのに 亡くなったと聞いてって
もし 口頭(電話)で言われたら
「は?死んでないけど?」 の後
どんな会話になるわけ?
亡くなってたとして その後
どんな会話になるわけ?
「うん そうだよ で?」
ってなるよね?
私がそのおばさんの思い出話でもして
しんみりすればいいの?
誰かが亡くなるとか 入院してて とか
シビアな話だし
Mちゃんは 知らない人なのに聞いてどうなるの?
電話で話す内容か?
同級生の親だったとして 知らせてきてどうしろって?
私と何か話しがしたかったのか
接点を探していて たまたま
私絡みのネタ情報が入ってきたから
電話してきたのか?
生き死にという デリケートな内容を
噂で聞いた程度で連絡してきた事に違和感を感じ
勝手に亡くなったとかそんな噂していた人たちも
大嫌いになりました
(恐らく私の知ってる 町内のおばさん連中が
酔っ払いながら噂をしていて
亡くなったことになってしまったのだと思います
そんな話を 親の店を手伝っていたMちゃんが
聞いてしまって 連絡してきたみたいです
言霊って言葉があること 年寄り連中は知ってるはず
迷信だろうがなんだろうが
生きてる人に対して 良からぬ話をしていたから
亡くなった事になってしまった訳で
そんな連中が おばちゃんの前では
友達ヅラしている所に 嫌悪を覚えます)
私には Mちゃんの今回の行動も 人として
軽率な行為に見えてしまいました
私が逆の立場だったら
わざわざこちらから 連絡したり しません
とても気になっていたとしても
相手が 実はさー・・・って話してくるのを待ちます
だって
もし相手が辛い思いをしていて その話しをしたくないと
思っていたら?
辛くて 誰かに聞いて欲しければ 話してくるだろうし
こっちから振るような話しの内容じゃないと思う
同級生の親だったら なおさらです
知ったところで 私が知らない情報だったとしたら
もう 付き合いの無い友達関係の話しになるし
つきあいがある友達なら 私が知らない訳が無い
私に【Mちゃん嫌だ】という感情があるから
こんな風に受け取ってしまうのかなぁ
私の受け取り方が ひねくれてるのかしら?
そろそろ Mちゃん本人が
私があまり 連絡を取りたがっていない とか
Mちゃんのことを良く思っていない とか
気が付いて欲しい・・・
萩本とも ちょっとありまして
午後に更新するかもです