本日の税理士さんとの打ち合わせは

D社に対してのみだったので

Mさんが担当して 時々私が呼ばれて

穏やかに 進みました



副支配人に聞かせたい話が たくさんでました


税「どうして今まで こうされていたんですか?」


という質問ばかりです(だよね~


その質問 私が経営者にしたいんですけど?


「こうしないとだめだよって 言っていたのに

 面倒だから やりたくないそうです」


「奥さんの指示でやりました」


「ブラック企業なんで」




と 言いたい気持ちをおさえ

当たり障りないような それでも分かってもらえるような

返答をしてみました


私の顔で 言いたいことは 大まかに理解できたようで

代表税理士さんからは


「それではまた 機会を改めて

 こうされた方がいいですよという お話を

 させていただきますね」


と優しく言われたんですが


「いえ・・・ あの・・・

 私にじゃなくて あちらに・・・・

 全指示 あちらからなので・・・」


と 手で副支配人の方を示したところ

何かを察してくれたようで


「あ~・・・ なるほど かしこまりました」


と言って貰えました




Mさんに対しても

今の金銭的な管理体制について

全てにおいてといっても 過言じゃないくらい

見直すように たくさん指摘されていました



『私が注意した事ばっかりじゃんかよむかッッ!!!!


と思いましたが 私が言ってることなんて

どうせ 誰も聞きいれないって分かってたし

だから 私は 辞めたいわけだし

テンション低くなりそうでしたが


『へんっ! 私が言ったとおりにやってれば

 そんなこと言われなくてすんでるし

 もっと早くに 内部が落ち着くはずだったのに

 ざまーみろぃ けっっむっ。


と 悪魔くんデビルになって 心で叫んで スッキリ~






一応 前職場では

経理全般 決算書の補助もやっていたし

雇用関係の処理もやっていました

(給料とか保険関係とか)

事務全般担当だったから 当然ですけどね


私は言われなくても分かってる






この会社が どれだけ

ブラックなのかも 分かってますってば(うふっ


これから徐々に 税理士さんに分かってもらって

支配人と副支配人に意見を言って貰って

S社もグレーに昇格できるように してもらいましょう





グレーになっても ホワイトになっても

辞めるけどねきゃはっ