心が ぽっきり 折れました![]()
色々と呆れ果てました
会社経営者に対して ぷっちん切れ![]()
この不毛な 話合い いつまで続くんだろう・・・
ブログの記事にはなりますが
仮定の話ばかりしているので
支配人が言っていることが全て
リアリティのない どちらかというと
不可能な話を また 新税理士さんとしていて
例のごとく 自分に都合の悪い事は 報告せず
言わなくてはいけないことは 忘れてるのか忘れたふりか
全然 無理だろ?って 話しかしてません
支配人は税理士さんの話しに うんうんうんって頷いて
話をコロコロ変えるだけ
都合が悪い話 作り話 嘘 になると声が小さく
聞き取れなくなる 支配人の話
税理士さんの方と合わせて
聞こえたキーワード
・S社とD社を合併
(は?TさんとMさん どうすんの??
D社の未納分 S社で支払うの?
例えば未納労働保険3年分とか・・・)
・S社からD社への貸付金3億2千万を
来年6月までにS社が債権放棄する
(うはっ へたすりゃ寄付って取られるし
税金すげーぞ おい・・・)
・1億8千万までなら 税金がうんぬん・・・
(債権放棄額?が1億8千万までなら無税なの?)
・D社は100% 返済不可能宣言
(イコール俺は返せないし Tさんに返済させることは
筋違いだといいたいらしいが
税理士さんにはっきりそういわないから
D社の売上から 少しずつでも返してもらった方が
最良ですって言われてた
当たり前だっつーの・・・
それが出来ないから 今こうなってんんだって・・・)
・今度のD社決算終了後か もしくは
2~3年以内には
D社で銀行から借入できるように
決算書を綺麗にしたい
(純粋に
Tさんたちのためだよね?自分らの為じゃないよね?
それに 綺麗にする為に放棄するか合併するか
話ししてるのに また1から話直し?)
・S社は 利益より 売上高を重視したい
(税金高くなるだけじゃねーかよ・・・)
・債権回収会社への支払が できない
(そんなこと 税理士に宣言して どうすんだよw
だったら 自分らの給料下げれば???)
税理士さんが何か提案をするたびに
コロコロ 社長の意見がかわります
合併→債権放棄→分割して返済→合併→・・・
ループしてました
税理士さんも 困り顔
また 今月終わりに もう一度くるそうで
そのときまでに 話を決めるようです
何ヶ月掛かってんだよ![]()
一貫性がない 支配人の発言
計画性が 全然ない発言
行き当たりばったり発言
痛すぎます・°・(ノД`)・°・
話し合いの中で 笑い話もありました
噴き出しそうだったのが
銀行から債権回収会社に債権が移った話だったんですが
さも 自分は努力したのに 移ったみたいな雰囲気で
話をしたんです
「銀行から 債権回収会社に譲渡されちゃったんでねぇ・・・」
の くだりで 爆笑しそうになりましたよ
『って おい!!
お前が何もしないから 銀行さんが痺れ切らして
譲渡したんだろ!!
自分に都合が悪いから 忘れたのか?
何度も何度も相談に乗りますから連絡下さいってのを
シカトし続けたんじゃん
何 その くそ芝居(笑) 神妙な声で言うな!!(笑)』
と心で手を叩いて 笑っていました
もう一つ 心で爆笑したのが
ぼそぼそ話をしたあとに
税理士さんが
「ん?おっしゃってることが 良く分かりませんが・・・」
(いつもです そんなのは)
って言ったんです
そしたら 支配人
「決算書の短期・長期の借入金は
総額で乗ってるから
どこからいくら 借り入れたって言う
詳細は 決算書では判らないわけでしょ?」
はい????![]()
税理士さん ぺらぺら 決算書をめくり
「ここで 分かるようになっていますが?」
「あ! あぁ~・・・ はいはい
ここで 分かっちゃうのか・・・ はぁ」
いつも貸借対照表の売上高しか見ないから
決算書に【借入金及び支払利息の内訳書】なる
借入の詳細が記載されているのを
ご存知なかったらしい 支配人
それでもまだ 金に関することが
私にはほぼ 丸見えなこと 気が付かないんだろうな
は はずかしすぎる・・・ 笑えたよな~
でももう 実現できない夢の話や
仮定 嘘 虚言 誇張 は
聞き飽きた![]()
自律神経失調症の症状が
自分に起こっている症状と似ていることを昨日知って
凹んだような なんか納得したような
そんな状態だったのに 月曜日からこれです![]()
先週のとおりの出勤体制なら
月曜の午前に来たから あとは金曜日の夕方まで
出社してこないだろう 支配人
来ると 私の心が乱れるので
来なくて良いしぃ~~~~~
同じような話ばっかりを
何ヶ月 書いてんだろ
あ どうしてだか わかりませんし
また 予定の話ですが
「4月から 新規現場増えるから」
と支配人は営業課長に言ってました
入札参加資格のこと 誤魔化して 相手が一般企業だから
受託できるんだと思います
ばれた時開き直って
「まぁ いいじゃないですか」とか
「仕事はきっちりやりますから」とか
「今申請しています」とか
モラな返事で誤魔化して1年なんとか
乗り切るんだろうな
聞いてることと違う事答えて話逸らすの
モラ 得意ですもんね
来年は 同じ手は使えないし
売上だけ 上がるならまた税金が高くなる
学べない男 誰も止められない
書き忘れた
・計画倒産
って言うのも 聞こえたんだった