こちら の続き
10:35
むくんだ顔して 支配人 登園
来るなり珈琲 ぐびぐび・・・![]()
3分後 車を置きに行っていた副支配人登園
どんだけ飲み 動き回ったのか知りませんが
支配人
携帯電話 紛失![]()
先ほど会社に向かっていると電話してきた理由は
携帯を買いにいくのに
会社の謄本が必要でだったようです
おかしいと 思いました
「謄本 1通余ってるよね?」って聞かれて
携帯なくしたって聞いて何故なのか
納得です
取引先さんとの 約束より
携帯電話の方が重要なのか・・・
謄本が会社に無かったら 寄りもしなかったくせぇ![]()
「やっぱさ~ 携帯無いと 落ち着かねぇな
仕事にならねぇよ
今日 一番にやらなきゃいけないことは
何をおいても 携帯だな do○omo 行ってるわ」
登園してわずか5分後
お客様のことは やっぱりどうでもいいらしく
支配人 外出┐( ̄ヘ ̄)┌
10:55
今度は 副支配人
「T社への振込み してくるの忘れたから
ちょっと 行ってくるね」
何なの?ここの 経営者たち(今更また言ってる
11:18
戻っていらっしゃいました>取引先支店長さん
仕事関係の話しを 私がして
朝来た時点で渡された書類も作成し終わり
お渡ししました
何週間も前にお願いされていた作成書類
どうして取りにいらっしゃる日の朝に
作成しろって言い出すわけ???![]()
そしてやっぱり 聞かれました
入札参加資格はどうなりました?って![]()
あの 日本語正しく使える方ならお気づきかしら?
どうなりました?って聞かれ方
おかしいと思いませんか?
通常 資格を喪失するとか 取得できなかったってこと
よほどのことが無い限り ありえない話しなんです
何か 知っててわざと聞いてない?って思いました
私の思い過ごしだったとして・・・・
ランクの事を気にしていたとして・・・・
うーん 支店長さん やっぱり日本語おかしいよ![]()
でね 私 正直に言いました
だって 入札が始まってしまえば
資格が無い事は 分かってしまいます
「入札参加資格 取れませんでした」
「ぇ? え? 何?」
「参加資格 なくなりました」
「は?
何?![]()
何でそんなことになったの?」
ちょっと芝居っぽいけど まぁ いっか
「区のほうは 納税が完納していなかったので
審査を受け付けてもらえませんでした
都の方は 申請をぎりぎりまで待っていまして
いざ 申請っていう時に
FDが破損してしまって 再発行が間に合いませんでした
なので 両方とも 取れなかったんです」
「・・・・・ それって かなり 会社として やぱくない?
今持ってる現場とか なくなるよね?」
「はい そうですね
ありえないことになってます」
「そうなんだ・・・
うちで協力できる事があればしますからと
社長さんにお伝え下さい」
と 言われてしまったので
「資格がなくなっていることを
先に支店長さんが知っていると
ご相談しにくいかもしれませんので
社長から相談を持ちかけられるまで
ご存じないふりしていただいても
よろしいでしょうか?」
「あぁ・・・ そうか そうだよね
そんな大変な事 よそに知られたくないだろうし
分かりました
聞かなかったことにしておきます」
はい! 1人真実を知る方 増やしました![]()
11:30
お帰りになられました
11:35
支店長さんに会いたくなかったからか
来る事を知っているくせに
早くもどらなければなんて気が 全くない
副支配人から連絡きました
「Mさんに 領収書100円ショップのでいいなら
寄って買って帰るけど
どうするか 聞いてみて」
そんなこと 気にしなくていいから
帰ってきて 会社のことなんだから
自分で対応しなくっちゃくらいの 気持ち
持てないのかよ![]()
午前の部 しゅ~~~~りょ~~~~~~