昨日の帰り際に
入金伝票と出金伝票をばさっと渡されました
あまりの入金伝票の枚数と
ちらっとみたら 金額も多い![]()
(´-ω-`)・・・・・・
会計ソフトを立ち上げ
打ち込んである部分までの金額を確認し
渡された伝票を電卓でささっと計算
小口現金残高 約 480万円也
金 あんじゃん(´・ω・`)
あと120万足せば 納税完納できるんじゃん
なんで 払わない?
120万くらい 社長夫婦の個人資産で
立替可能ぢゃね?
「ねぇ 奥さん 小口の残高
約480万もあるんだけど 間違いじゃないよね?」
「あ うん あっち(D社)に390万貸してっから」
「あっそ。。。。」
経理をご担当されている方ならお分かりだと思います
貸しているのなら 貸しているで
事実現金はないのだから
事実に基づいて 帳簿は作成しないといけないわけ
なのにさ
「月末には返してもらえるんだから
いいよ いちいち 帳簿に載せなくて」
がS社のルール 掟 法律 なんです
D社の帳簿には
S社社長から借りていることになっているらしい
だから 本当ならば
S社→S社社長へ貸付→D社へ貸付
こうなるわけですよ
なんで わざわざ?? 意味不明![]()
てかさぁ
D社に貸さなければ D社も大変なことになるのは
分かっています
でもさぁ
S社も納税できなくて 大変なことになってるわけよ
S社もD社も 大変なことになっていても
親会社である
S社を追い込むようなお金の使い方してること
どうして 社長も奥さんも気が付かないんだろう
(お●鹿だからだよね うん 知ってるさ)
あ あのですね
やっぱり 社長 入札参加資格 なんとかなるって
本気で思ってます( ´艸`)
社長の金魚のふんのS谷さんも そーだ そーだ と
無責任に社長の俺様理論を
応援しているようです(W馬鹿)
T社(組合)加入の会社社長さんたちから
S社部長に探りが入っているようですし
部長以外からも 噂が耳に入ってきます
「納税完納なんてしてなくても
絶対申請通るはずだ 通らない訳がない
経営が危ないといわれている会社が
どこも申請通してきてるじゃないか
赤字経営の会社だって
資格持ってるじゃねーかよなぁ
うちは売上はあるし
決算黒字だし実績がある 絶対大丈夫だ」
とか のたまってるらしい
さすが モラ ![]()
どんなに危ないと言われていようが 赤字だろうが
決算書が作成されていて
納税完納していれば
資格 取れますけど?
よっぽど赤字が酷ければ どうかは知りませんけど
申請の条件がそうなってるんだもの![]()
赤字決算なら 7万円?だかで済みますもん
いくらなんでも 7万円すら払えないのなら
入札に参加しようとしてこないってば
モラモラ モラモラ モラモラ
まじで 痛すぎるね![]()
そして
社長にとっては 誠に残念なんですが
通らなかった時の言い訳が減りました
昨日 FD発行をお願いしていた大手会社さん
こちらの事情を把握してくれて
「本来なら25日発送ですがお急ぎでしょうから
本日発送手続きいたしましたので
遅くても 明後日には社長様宅へ届きます」
なんて 素敵な方なんでしょう
ホリさん ラブ![]()
ということで 100%データ送信と郵送
期日までに間に合っちゃいます![]()
なので申請却下されて
FD破損のせいで間に合わなかった は
通用しません あしからず
T社(S社加入組合)へ 本来なら
受付完了後に申請で出した書類一式を
提出しなくてはならなりません
それができないので 却下された証明を
提出するつもりでいます
それにより
私のせいではないことも証明されます
モラモラ運転 同乗させられているわたくし
かなり酔っています![]()
思考回路 停止しそうになります![]()