※過去のお話です
私が転職しようとし
中々希望条件の合うところが見つからず
悩んでいるところへ 私の条件を聞いてきて
ダメだしする男
そして 私の中では別居だとほぼ決めていたけど
マンションを出るにあたり
それなりに準備する為のお金や
それまでの生活にかかるお金についても心配だったから
仕事をきちんとしてほしいと思い
二人の財産の話をすれば おかしいと言われ
説明しても 納得しないどころか
お前 何見てここで生活してるの?ってな
人を馬鹿にした行動と発言をし
粗探し発言まで始めました
*☆*:;;;:*☆*:;;;:食費編*☆*:;;;:*☆*:;;;:
同じ職人仲間のN君が
奥さんと小さい子どもが人との
4人家族で 月の食費が3万で済むって
聞いてるのに
どうしてうちは こんなにかかるんだ?って
言われました(うちは8万くらいかかってたかな
かなりネチネチ言われて
家計簿なんかはつけてなかったですけど
財布に残ってたレシート見せて
自分(萩本)が欲しがってる物が
どれだけ家計を圧迫してるのか 見せました
なのに 分からないんです
どうしてなんだ?
ばかりを
私に繰り返し聞いてきます
何をどう言っても 理解しません
そんなの 微々たるもんだっていうんです
レシートを見て
良く考えてみてと言いました
しつこいし 理解しないから
責めたいだけ 責めさせました
『出費が多い理由 たくさんあります
休みの日に 安いものをまとめ買いしたくても
1人での買出しには限界がありますよね?
それでも ちゃりで 2往復とかして
節約しようとしてましたよね?
袋をたくさんかかえて帰ってくると 呆れた顔して
またそんなに買ってきたの?って言ってたよね?
平日買い物に行けば 高くなるから
休みの日に安いものを買いだめしてるんでしょ?
呆れた顔してるくせに 冷蔵庫に入れてあるもの
勝手に食ってましたよね?
N君は 愛妻家で 買い物必ずつきあってるとか
言ってましたよね?買いだめできる量が
車
と ちゃり
じゃ 雲泥の差ですが?
食べないと死んでしまうわけではないのに
食べたり飲んだりするもので 余計な物
買わされてますよね?
安いものを求め
少し離れたスーパーに買い物に行くという私に
何て言いましたっけ?
そんなにお金に困ってる訳じゃないんだから
わざわざ 遠くのスーパーにたかが30円やそこら
安いからって 買いに行くなんてみっともないこと
しなくていい 疲れるだけじゃん
そう言いましたよね?
1つたった30円安いだけでも
10個買ったら300円
それを毎日続けてみろってんだよ![]()
1ヶ月で1万近く違うんだぞ?
逆もしかり
1日300円のタバコ1箱を家計から購入
ジュース・アイスとかに1日500円
1日で計算したら800円だろうけど
ほぼ毎日だったから 30日かけてみろ?
24,000円も食費から出してんだぞ?
微々たるものだって?
そんなことも 分からないくせに 何言った?
どうしてこんなにかかるだと?
ふざけんな ばーか![]()
貯蓄が少ないのは 出費が多いからに
決まってんだ あふぉがぁヽ(`Д´)ノ』
『』ないの心の叫びは萩本には言いませんでした
話しが逸れるし 近い事を言ったところで
理解できなかった![]()
最終的には 自分が分からないのを棚に上げて
俺が悪いのか?って話しに持って行かれ
私が違うと言わざる得なくなるから(めんど![]()
大体 節約に協力的じゃない人が
どうしてこんなにって 言っちゃぁねぇ・・・
(代表的な非節約生活:
夏に1人家にいたとしても
クーラーは2台付けます
扇風機2台回します
PC1日中付けっ放しです
暇すぎると 私のPCも貸してくれと
PC2台付けっ放しにします
1人でエアコン2台 扇風機2台
PC2台使うという非節約人
別居数ヶ月前は 仕事に行かず
ずっとこんな感じの生活
電気代 びっくりするほど高いです
自分1人 快適に過ごすためだから
何も贅沢じゃないそうです)
それにしても N君家の奥さんは
しっかりしてるんだなと思って
凄くえらいね~
って 言ったんですよ
なのにね?
数日後 我が家の食費の話をN君にしたら
それくらいかかるんじゃない?
って言われたらしいんです
ちょっと多いかな?だそうです
共稼ぎで 私の方が帰りが遅くなるって
そういう部分を検討したりすると
有りな額だろうって N君は言ったそうです
N君は萩本が1日にどれだけ たばこを吸い
ジュースを飲むか知っていたし
昼ご飯も節約しながらなんてしている所を
見たことがないと
関心してた事があるらしい
そりゃそうだ
私に預けるお金は 稼ぎから
少ない時で10万 多い時なら50万くらいを
経費だからと さっぴいて
私に渡して来ていましたから
贅沢な日々を送っていたんだと思います
そしてどうやら 月3万円の食費とは
夜ご飯代だけの分だったか?
米代とか外食費は入ってない金額だったとからしいです
私 かなり責められたんですが
謝罪はありませんでした
どうして自分が間違えて 私を責めたのに
謝らないの?って聞いたらですね?
「違ったって言ったでしょ?
N君が誤解するような事を言ったから
俺が間違えたんでしょ?
違ったんだって俺が認めて報告した時点で
謝ってるのと同じでしょ?
どうしろっていうの?何?
言葉でごめんなさいって言わないと
謝ったことにならないってこと?
そんなことしなくたって こっちが悪かったなって
思ってるって 分かるでしょ?」
だそうです![]()
「どの辺が? 全然分かりません」
と言い返したら
「(`・ω・´)ちっ めんどくせぇな
悪かったのぉ すまんね」
だそうです
余計な一言が多くて
肝心な言葉が足りない
感情も 謝罪じゃなくて面倒だって方が
出すぎてて 余計腹立ちました
こういうことの 積み重ねって
女のマグマを大爆発させるまでの
小さな地震のようなもので
噴火するまでに蓄えている
怒りの貯蓄になるんだって事
判らないみたいです
次は税金編です
税金編も 食費編と同じ日に出た話です
※なんだか文字の色分け
勝手にピンクばっかりになってました
読みずら・・・・(汗
訂正しました