予想より3日 早かった・・・・![]()
税理士の先生にやっと連絡してました![]()
奥さんの開口一番
「先生 S社見に来てくれないの?」
( ゚ ▽ ゚ ;) はぁ・・・?
やっぱり そう来たの?ねぇ?
予想通り過ぎて びっくりなんですが?
一ヶ月も前に お手紙来てるっつーの(笑
奥さんの発した言葉を・・・
「うちは 辞めてくれといった覚えはない」
「社長は辞めろと言ってないんだから
来るのが当たり前だと言っている」
「手紙?
私は見てないから何とも言えない」←嘘
「来てくれないと困る」
「せめて 3月まではやってもらわないと」
ずっと 粘ってました 両者とも(笑
どうやら 先生に
手紙を出したのは1ヶ月も前の話で
何も言ってこないということは
承諾したと こちらが判断するのが当然で
今まで放置していたのは 失礼だろう
みたいなことを言われたんだと思います
途中から ずっと奥さんは
「うん
うん
」 しか言わなくなり
未払のことも言われたみたいで
「毎月10万ずつ 払っていきます
失礼なこと してました」
って言ってた
本当にそう思ってるのか?
そう思ってるなら手紙が来た時点で謝罪して
継続して担当して欲しいって 頭下げるべき
ずっと支払 すっとぼけてて
新しくきた 顧問には 顧問料月に40万も
ちゃんと支払してて(これはD社だけどさ
D社も S社も 顧問料滞納しておきながら
仕事はしろって?
ビジネスとして考えたら ありえないでしょ?
なんで 金払ってないのに
上から目線でずっといたの?
調子に乗りすぎなんだって 誰もがそう思ってるぞ?
常識無さすぎだろ?
最終的に奥さんが つきだした嘘で
思わず噴出しそうになったけど がまんしたよ![]()
昨日ね 新しい方の税理士事務所から
電話が来てね
9日の午後 打合せをしましょうって
内容だったんだけど
社長がいないもんで 私が受けてメモしておいたの
んなもんだから
9日までにD社の決算書が
手元に欲しかったわけ![]()
でも先生からのお手紙に
D社の未払顧問料が支払われなければ
決算書もお送りしませんと 書かれていた
で 悪かったと思っているふりをして
決算書を送ってくれないかと言う
理由が
「役所に 9日に提出しないといけなくなった
提出しないと うちが潰れる」
だそうです(´・ω・`)
決算書を役所に提出???
聞いたことないんだけど?
何課からの お願いですか?
(*´艸`)
結局 先生から継続して担当する事は
きっちり お断りされたようです(当たり前
とりあえず 決算書のコピーを送ってくれと
お願いして 先生も了解してくれたみたいです
どうして こう 常識も経営能力も
計画性も ないわけ?
なんで 都合が悪くなると嘘つくの?
それも 嘘だとわかる嘘を?
さぁて 9日 どうなりますかね~