昨日の帰り際に書いた忘年会ネタ
早く帰るために 肝心な事とか
たくさん記入漏れ![]()
それなのに わかっていただけている・・・
ありがたや 読者さま(*-ω-*)
最近私のブログをご覧になった方が
意味不明のままなのも嫌なので
加えます
夜中にコソコソ追加作業 予約投稿です呼ぶ50名は 取引先の方たちです
仕事を頂いている会社さんや
仕事をお願いしている会社さん
仕入れをしている会社さんなんかですね
そして後半に書いてます
休日出勤←当然のことながら手当てはなっしんぐ~
何も食べられないのは あっちこっちに
動き回って色々対応したり
接待をしているから
ほぼ食べられないまま いつも閉会して
腹ペコで帰ります
一番不思議なことを皆さんのコメントを見て
発見してしまいました![]()
やばいやばい 麻痺し始めてる証拠かもしれない
あのですね
毎年忘年会の最後に 呼んだ企業さんの中でも
でっかい会社さんをメインに
〆の挨拶をしてもらうのが 恒例になってるんですが
おととしまでお願いしていたのが
このあいだわが社に国税局が調査員がいらした
原因の企業です
そして 挨拶の内容をふと思い出し
その言葉に 毎年喜んでいるわが社社長の
感覚がかなりおかしいんだと
今 気がついた![]()
![]()
取引先さん
「え~ 毎年S社はこのように
盛大な忘年会を開催し
呼んでいただけることを
感謝しております
今はどこも不景気で このような
取引先を招待し 接待しながらの忘年会は
今はほとんど無くなりました
~ 中 略 ~
こうして 毎年忘年会が開催できるのも
ひとえにS社社長の素晴らしい人柄と
社員の方々のがんばりで
S社が繁栄してるからだと思います
こちらも見習わなければと思います
社長も従業員の方たちに対して
感謝の気持ちを忘れちゃだめですよ(笑
是非来年も再来年も せめてS社だけは
このような忘年会を続けていただきたいと
思っております
本日はありがとうございました
それでは最後に S社のこれからの益々の繁栄を
願って 3本締めを よぉぉぉぉ ぱぱぱん・・・・・」
これってさ 嫌味だよね?(*´艸`)
太字大文字のところでいつもうちの社長さん
照れ笑いしながらお辞儀するんだけど
バカにされてる事に気がついてない?
私も気がついてなかった(大笑
あれ?それとも 私がひねくれてんの?
深読みしすぎなの?
でも やっぱり おかしいって(笑
招待じゃなくて 呼んでるんだよ?
景気がいいからしてるわけじゃないし
盛大なって 招待しているはずの人たちから
会費とってるし(それもコース料金以上に
皆様から回収した会費のお陰で
従業員が ただで食べられ 会社も払わなくて
済んでおります(こっすいよね~
あとさ
店のホームページ見れば コース料金わかるんだから
大体の人は気が付いてると思うんだよね
会場になってる所のロビーでも
パンフレット置いてあるし┐( ̄ヘ ̄)┌
これはね 社長夫婦に去年も言ったんだけどね?
やばくないですか?せこくないですか?ってね?
笑って誤魔化されて ランク1つ上げたの
私が言わなきゃ 10万円収益どころじゃなくて
もっとだったんですよ(あははは・・・・
はずかしぃ!!!(;^ω^A
因みに従業員だけでの忘年会も年末に行われますが
年々会場のランクが下がっております
安い焼肉屋(チェーン店)で
もちろん会社の経費で落としています
~~~話し脱線します~~~
こういう人間だから 自分の親の葬儀で
何年も取引していない会社にも
訃報をFAXするような人たちだよね
社長の身内ってだけで会社の役員でも
なんでもないんだぞ?
喪主は社長じゃなくて お兄さんだし
それなのに仕事の関係者に何十社って
送信しちゃうっておかしいだろ??
香典目的でとしか思えません
他にりゆうがあるなら 教えて欲しいゎい
幸も不幸もイベントは
金儲け及び金集めの場所にするんだね
どう自分達のお金を使わなくてすむのか
それだけが大事なんだよね
そりゃどんどん人が離れていくわけだよ
良くない噂も立って当たり前┐( ̄ヘ ̄)┌