毎日毎日 愚痴愚痴② 



私がこの会社(S社)の経理担当

外部の人に紹介されるのが嫌な理由の一つを

上げてみたいと思います



清掃業っていうのは朝早い仕事が多かったりします

朝の6:30~とか 結構普通にあります

そして 3時間だけとかのアルバイトやパートさんが

多いんです


そんな勤務体制なので 結構くせものが多いです


例えばなんですが

「団地に住んでいるので所得が多いと困るから

 申告しないで欲しい」

というお願いがちょこちょこきます


募集の面接の時に言って来る人もいます


私の中では 絶対に許されないことなんです

(常識でだめだと思うんですよね)



なのに S社社長夫人は 受け入れますハハハ…

S社は独立国家なので 日本の法律は関係ないんです


たとえ 何度か給料を支払った後の相談で

申告しないでくれと頼まれても 快諾します青スジ


そして

「万が一税務署から突っ込まれたら

 外注費として個人に委託して払ったものです

 っていうから本人にそう伝えるように


と必ず言います




経理ご担当者なら 分かると思うんですが




























馬鹿だよね?
















勘定科目が違うのに そんな言い訳通るわけないじゃん


外注費/普通預金 と

給料/普通預金 じゃ 話になりませんが?


頼まれたからそうしました

だからこちらには 何の責任もありませんって

言うって言ってるけど そんな理由が通ると思っている

社長夫人の脳内構造が いつも不思議でしょうがない






こんな会社です

経理担当だなんて 私を外部の人に紹介されるのは

すぅっっっっっっごく 嫌


心外だし ストレスだし 関係ないし

頭悪い経営者のしたで働くのは 非常に厳しいです







※プチ情報

  24日の限定記事で書いているんですが

  都税事務所からの催促の問合せに

  ちゃんとその日に連絡をいれ

  いくらか分かりませんが 納税してきたようです

  支払った領収書が今日中に私の手元にくるはず

  それで全納じゃないけど 

  都税事務所からの差押はとりあえず回避できたと

  いうことです

  あとは税務署ね

  

  (´・ω・`)・・・領収書来た

  全納じゃなかった・・・_| ̄|〇|||i




(´・ω・`)ふぅ