えっと 昨日のじじぃの話しで続きができました

今日の朝 再び私の中でぶちっとなりました




昨日は怒りすぎて 話し飛びまくって書いてまして

ちょっと詳細を書かせてください






昨日 コンサルタント(以下顧問)が来社しました

まず 毎回会社に入って来た瞬間に 必ず


「うゎ!たばこ臭い!

 なんでこんなにタバコ臭いの?ちゃんと掃除してる?

 そういう問題じゃないのか?

 壁に染み付いちゃってるんだ

 あ~ 臭い臭いむっ


挨拶もそこそこに まずこの発言があります

毎月毎回 同じ台詞ガーン


10人中 8人が喫煙者という会社です

仕方ないのよ そんなことを言ってもね

言う意味がまず分からないの

言った所で 臭いのは消えませんから


んで 会議用のテーブルに着くなり

私がばたばた動き回りながらコーヒーを出したり

一応 事務としてやることはやったの

S社の客じゃないけどさパンチ!


んで Mさん どっかにでかけてて

待ち合わせの時間に間に合わなくて


「あいつは どこにいってるの?」

って Tさんに聞いてるのね

はっきりと返事をしなかったみたい


したら

「ねぇ 真弥さん あの馬鹿どこいったの?」


「さぁ 私が昼から戻ってきたら

 既にいませんでしたし

 いつもどこにいくかは 聞きませんから

 (だから他の会社の人間だってば)」


「え~ そうなの?

 いつも仲良く色々話しをしてるんじゃないの?」


・・・・・・・・・・・・シカト・・・・・・・・・・・・・・


何が言いたいのか まぢで分からん┐( ̄ヘ ̄)┌



なかなか戻ってこないMさんの携帯に電話をし

話をしたけど まだ時間がかかると言われ

おちつかない顧問は 奥さんの机付近をうろうろ

奥さんがいないことを いいことに

書類やら いろいろ見まくり目


これだって あんた 何やってんの?むっって行為でしょ?

いやらしいと 思いません?

一言も話してもらえない上に 机の上勝手に漁るんですよ?


税理士の先生からのお手紙を発見して

未払分一覧を見て気に入らなかったようで


「ねぇ 税理士の先生って 毎月いくらの顧問料を

 払っていたの?」


と私に聞いてくるんですよ

正直 奥さんに電話かけて聞けば?って思いましたが


「多分ですが

 S社が3万とか?D社が2万だかって言ってたと思います」


「ふーん

 普通はさ 同じ経営者で同じ住所の会社ならさ

 月の顧問料は片方からだけ取って

 決算報酬は両方から取るもんなんだよね

 何考えてんだ あの税理士は」


何でそれを私に言うの?

直接言えば?つか お前40万も取ってるやん


「はぁ 顧問料に関して どうしてそうなってるのかは

 私は知りませんし 関係ありませんから

 言われても困ります

 でも 3万円で両方の経理全部をやったら

 割りに合いませんね この会社いい加減ですから」


「あんなに 未払もあるし 両方から顧問料取ってるし

 あの税理士はだめだね ほんと 最低だ

 何もちゃんとやってないじゃないか」


「ぃぇ 税理士の先生は何も聞かされないまま

 こうしたからね あーしたからねって

 事後報告で処理するしかない状態に

 いつもされていましたよ」


「だからそんなんじゃだめなんだよ

 なんであなたは 税理士の立場に立って

 俺に物をいうの?」


「は?だめだって言われてもねぇ・・・

 そうされてしまう以上どうにもならないでしょ・・・

 現に顧問も何も言われてないですよね?

 報告したり相談しなくちゃいけないこと

 たくさんあるんですよ・・・」


「え?何?相談しなくちゃいけないこと?

 どっちに?税理士?」


「本来は両方です

 それでもしませんよね?

 それと同じ事ですけど?」


「いいんだよ 余計なことは言わなくて」


「は?私が悪いんですか?余計な事?

 私から言うつもりはありませんよ

 (つか んじゃあたしに色々聞いてくんじゃねーよ!)

 でも何も相談していない事が事実だと言っただけですけど?」


「あなたはS社の社員なんだから

 その立場で話をしなさい」


「え?じゃあ私にどうしろと?

 都合のいいときだけ あっち こっちって

 使い分けられても むかつくんですけど」

 

「知っているなら 知っている

 知らないなら知らない それでいいじゃない」


で 私ぶちきれたって書いたじゃないですか?




今日の朝ね Mさんが話しかけてきて

昨日は何か揉めたみたいで・・・・って言うから

怒鳴りました と言いました

何で私が怒られないといけないのか

意味が分からなかったのでって言ったら

Mさんに顧問が言ったのは


「なんで彼女はS社の社員なのに

 税理士を庇うような発言ばかりするんだ?

 S社の社員なんだから S社に対する悪口のような

 発言をするのは 間違っているだろう」


こう言ったそうです

多分 Tさん Mさん うちの馬鹿社長の前でだと

思います

自分が正しいと言って欲しいから

私を悪者にすると思います


だからね 言ってやりましたよMさんに


「今までだれも S社の内部を悪いんだ

 最低なんだと 言わなかったから

 ここまできてしまったんじゃないですか?

 そう思いませんか?

 だめなものは だめ

 なってないものは なっていない

 いい加減なところは いい加減だと言って

 何が悪口なんですか?」


「うん でも 社員なんだから

 勤め先の悪口をいうのは どうかねって

 言ってたよ」


「だ~~~~か~~~~らぁ~~~~~むかっ

 悪口じゃなくて 事実でしょうが!!

 それに どうして私が税理士を庇うようなことを

 言ったのか

 その前に顧問が私になんて言ったのか

 聞いてますか??」


「え?いや 聞いてない」


「私にね あの税理士はだめだね ほんと 最低だ

 何もちゃんとやってないじゃないか

 こう言ったんですよ

 Mさん 税理士さんの仕事をみて

 最低な人だと思いましたか?

 何もしていないと 思いましたか?」


「いや 思わないよね」


「なんで私がそんなこと言われないといけないんですか?

 その時 私はなんて答えればよかったんですか?

 そう思っていなくても そうですねって

 言わなくちゃいけないんですか?」


「う・・ん・・・ 確かに返事に困る発言だよね」


「そんな事いわれるなら いっそのこと

 お前がなむかっって言えばよかった

 ダメな会社をダメなんだというのが気に入らないと

 顧問がおっしゃるなら 好きなようにしてくださいと

 伝えてください

 そして 私には二度と話しかけて欲しくないと言っていたと

 お伝え下さい

 自分の発言の方をもっと考えてから言えと言ってください

 私 顧問が雇われてる会社の親会社の人間であって

 関係ありませんから

 全部自分達でお調べください

 もう 頼られるのはごめんです

 良くしてもらえるのかと思って だめな部分をお知らせ

 していましたけど それが気に入らないなら

 どうせ 助けられないんでしょうし 黙ります」


「・・・・(汗)」




ダメだから立て直す為に コンサルタントを雇ったんぢゃないの?

ダメなところを全部さらけださないから

未だにどうにも動かせないでいるんぢゃないの?

自分の力不足を 他人(私や税理士)のせいにしても

どうにもならないでしょ?


だめになってる会社を庇うっていうか

悪いところを言わないって それって何の意味があるんだ?

内部からだめなところをがんがん出して

1から積立なおすのが 目的で

顧問がいるんじゃないんですか?


未だに 過去の借入分の全貌すら明らかにできていないくせに

偉そうに・・・・ じじぃむかっ

何もできないまま 3ヶ月経ちやがって

最初 S社D社にきたとき

「10月までには どうなるのか結論がでる」

そう言ってたよね?

あと半月後 どう判断がでるのか楽しみだ








あのじじぃ 

絶対コンサルタントじゃないよ

だって 私が1週間以上前に

Mさんにアドバイスしたことを

昨日言ってたよ


新店舗のことでね






おせーんだよ!!

企画の段階でアドバイスする事

オープンが決まってから言っても

意味ねぇし!!!


40万 もったいねぇガーン