昨日の夜
息子さんが ぼそっとつぶやきました
「ってかさー
夏休みなんて いらなくね?
」
ほぅ 私もそう思うが
君は何故そう思うんだい?
「だってさー
部活やってりゃ 結局ほぼ毎日学校いくじゃん?
クーラーあるんだから
暑くても授業できるじゃん?
それに 家にいても暇だからつまらないし
だらだら癖がつくじゃーん
」
納得するような しないような・・・
『クーラーあるんだから授業できるじゃん?』
これは納得![]()
『家にいても暇だから』
これは我が家がビンボーで
どこにも出かける予定が立たないから
暇すぎるので
他所のお宅は楽しんでると思うわ![]()
『だらだら癖がつく』
これは 本人の心がけ次第だと
母はおもうわ![]()
うちの息子だけ
子どものくせにこんな事言うんでしょうか?
お休みの楽しみ方がへたくそな親子な為に
息子さんが思わずつぶやいたんでしょうか
すまんの息子
本来休みは楽しい物だ
出不精な親と出不精な息子
学校に行っている方が楽しいという息子の発言
喜ぶべきか 悲しむべきか・・・
そんな状態で迎えた新学期の日でした![]()