※過去のお話です
3月
例年よりも入札関係で忙しく
毎日が過ぎていました
月末にもなると
次年度の年間契約を取れて案件に対する
提出書類や
社内で揃えなければいけない書類の作成で
誰もが殺気立っています
(経営者二名除く)
Cちゃん 課長も 私と同じように忙しく
この頃はまだ
仕事を皆で片付けるぞ!ムード
CちゃんはT社が受託し
S社が委託されることになった案件の
責任者として
S社で4月から最初はアルバイトとして
働くことが決まりました
T社へアルバイトとして誘った方は
大反対
「S社なんかに入社したら
どんな仕事をさせられるか
わかったもんじゃないぞ」
と言ったそうですが
Cちゃんの決意は変わりませんでした
私は 止めたほうがいいと言いました
課長も自分から言い出しておいて
やっぱり止めた方がいいかもよ などと
自分に誘ったという責任がこないように
反対したりしていました(モラ作戦
課長も止めたけれど
私がやりたいと思いました と
Cちゃんに言わせる為の作戦ですね
そして後で何かあったときに
お前(Cちゃん)の意思で入社したんだろと
言い返せるように・・・
3月末
Cちゃんが責任者として入る現場の
書類を作成するのに
『こういうものを作りたい』という考えはあるものの
それを形にするまでには
Cちゃんでは時間がかかる
課長にはそこまで時間がない
打ち込みの速さでは
S社で一番の私にCちゃん・課長から
お願いされた というか
私がやるよと 言わざる得ない状況![]()
渡された資料をただひたすら打ち込み
ソートをかけて・・・という作業を
黙々とこなしていました
3人とも自分がすべきしごとを
必死にやっていましたが
夜の8時になっても終わる気配なし![]()
期日は明日![]()
やるしかない![]()
会社の経費で夜食代を払ってもらうと
課長が言い出し
3人で出前を取って 一服し
再度 黙々作業
夜11時にやっと作業が終わり
3人とも家路につくことになりました
私は息子もいるし 萩本もいたので
何も考えず 真っ直ぐ家に帰りましたが
課長とCちゃんは
一緒に飲みに出かけたのでした