※過去のお話です




これから起こる仕事のことでのトラブルの詳細を

書いてしまうと

実は・・・・ 私が●●●って会社で働いてる?って

特定できてしまうほど

検索したらばっちりヒットしてしまう内容なんです


それほど ありえないプランなんです青スジ


詳細を書けないので

分かりづらい内容になるし残す意味が無くなるけど

とりあえず 想像してお楽しみください・・・

かなりきわどいところまで(自分的には)

書き出しているつもりです






ありえないプランは突然始動しました

(いつも突然ですけどね)

まず 店舗を開業するまえに

特殊な許可を取ったり 特殊な権利を取得したり

そこから始めなくてはいけない事になりました


今まで日本で前例がなく

まさに手探り状態での資料作りや対応

海外企業(超大手)相手のプランです

プランといっても 聞いたのは

「これ うちがやれたら 凄くねぇ?ラブラブ

「日本発だぜ?アップ

「チェーン店化できたら やばいよね~~~音譜

程度ですガクリ


英語を話したり文章にして提出する技術を

誰も持ち合わせていないので

権利や許可 交渉を専門で行っている会社(R)と

飲食店専門の経営コンサルタント会社と

契約して 事が進んでいきました


経営コンサルタントとは 書面で契約を交わしています

ところが 交渉という大事な仕事を依頼し

大金を預けたり動かしたりするR社とは

一応契約書を交わしていましたが

かなり後に(大問題になってから)

私も読ませてもらったら・・・・


なんじゃこりゃ・・・┐( ̄ヘ ̄)┌


な内容だったわけです



出店する場所や貸し店舗検索も

何区か言われて探す事になり

S社の仕事をしながら ネットで検索したり

電話を掛けて 適当な条件だけつたえて

FAXしてもらったり・・・


一生懸命やったんですけどね?

何も聞かされてないから ずっとやってたのに

店舗工事をする会社さんから紹介されて

入札ですっげー高い物権を落札したって

ある日喜んで帰って来たんですよ

毎月の賃貸料 びっくりエ!でしたゎ

家賃代稼ぐだけでも何屋だったらそんなに売上げ出んの?

ホストクラブ?級でした汗 






そして結局 その他の連絡や対応も

全て私が担当ということに勝手なっていて

郵便からメールから電話 たくさん私宛にきます



店舗で使うお皿 マグカップ 

店舗内装 メニュー 使う食材に至るまで

全て海外の会社に申告して

許可が出てからでないと 開店できません


その契約を結ぶまでに

揃えなくてはいけない資料が山盛り

使うお金も桁違い


使用権 営業権を取得するだけで

○億使ってます・・・

(この権利 

 本当に取得できてるの?って今問題になってます)



店舗の図面 デザイン画ができあがれば

日本語表記になっている部分を

英語表記に変えてもらうために

翻訳してくれる会社を探して依頼して

メールでやり取りをする


看板やその他 色々なデータが送られてくる度に

私のメール受信とにらめっこ


店舗内装やその他の協力会社さんとのやりとりは

初めはもちろん社長がやります


何度か交渉やミーティングをしていると

協力会社さんたちも 社長の話や内容に

疑問を持つようになられたようで・・・


そうです・・・ きちんとしたプランを自分で立てていないから

質問に答えられないんです

行き当たりばったりな返事をしているため

質問されるたびに つじつまがあわなくなる


自分の都合が悪くなると

私に丸投げしてくる社長ガーン


「詳しいやり取りは 真弥ってのがいつも会社にいますから

 そっちに連絡して確認するなり伝言するなりしてください」



おいおいおいおい・・・・

私だってわかんねーよ

あたしゃS社の社員だし 何も聞かされてないってば・・・



そんな時 社長 やっちゃいましたハハハ…

いい加減なことしてるの 私にばれました


メールに添付されてきたファイルが

会社で使っているPCにインストールされていない

ファイルで送られてきてしまい

今の私なら インターネットからダウンロードして

開封できるようにできますが

まだこの頃はそこまでスキルが無かったので

開くことができませんでした


「○○さんから送られてきたファイルが

 私では開くことができないので

 先方に連絡していただいて

 ファイル変換できるようであれば

 拡張子をPDFかJPGにしてもらってください」


「何?ファイル開けないの?」


「はい なのでできたらファイルを変えて

 送りなおして欲しいんです

 今送られてきているファイルは

 拡張子が ai っていうやつなんです」


「え?何?拡張子ってなに?

 何のこと言ってるのかさっぱり分からないから

 真弥ちゃんから連絡して

 話しして送りなおしてもらってよ」


そうだよね・・・ 社長に言っても分からないよね・・・


先方に連絡をして 説明したところ


「ん?何か聞いてる話と違うな

 お宅の社長は大丈夫だって言ったよ?」


「そうですか・・・ 申し訳ありません

 私の技術不足でこちらで開けるようにできません

 お手数おかけしますが宜しくお願いします」


「ねぇ 真弥さん・・・ ちょっと聞いてもいい?」


「はい?」


「うちと打ち合わせしているときに

 お宅の社長にファイルとかデータの話しした時さ

 何だか分かってないで話ししてるみたいだったから

 分からないで話しされても こっちも困るんで

 社長はPCお使いなんですよね?

 それなりに操作とかされてますよね?って聞いたら

 使えますって答えたんだよね

 それで安心して話しを進めたんだけど・・・・


 もしかして 使えないの?」


「・・・・・・はい・・・」


「あ~~~~~ そうなんだ

 やっぱりか・・・

 何度も聞いたんだよ 

 このファイルで平気ですか?ってさ

 それでも大丈夫だって言ったんだよね

 清掃の会社で使うようなファイルじゃないから

 おかしいなとは 思ってたんだよね」


「すみません」


「え~っと PDFかJPGね 分かった

 んじゃPDFならそちらで開いて編集できるの?」


「いえ 編集はできません

 開くことしかできません」

 

「うわ~・・・・ なんだよ・・・

 それはなに?真弥さんのPCだからってこと?

 ソフトインストールして使えるようにしてよ~」


「いえ・・・ 会社自体にソフトがないので・・・」

(買ってくれないんですオーラを電話へ・・・・)


「はぁ・・・最初の打ち合わせの意味がないくらい

 話しがちがくなっちゃうな~・・・

 買ってもらいなよー

 まぁ そんなこと真弥さんにいっても

 どうにもならないんだけどねぇ・・・


 それじゃこれからは 

 データのこととかは真弥さんと話ししたほうが

 スムーズに仕事ができるかな?」


「そうして頂いた方がスムーズには行きますが

 私の判断でお返事するわけにはいかないので・・・」


「うん わかった

 お宅の社長に一旦話しをしてから

 真弥さんに連絡するようにするね~」 



自分で自分の首絞めた?汗





こんな感じで 分かってないのに分かってる振りして

打ち合わせをしてくるので

あっちも こっちも 超適当

揃えなくちゃいけない資料だって

相手が何を言ってるのか分かってないから

揃えられないあせる



許可が出てからでないと 開店でない

んですよ?



社長と奥さん 本領発揮しちゃいましたよ

法律? ルール? かんけーねーよ!!


どんどん動いちゃいますドクロ









あれ?そういえば・・・・

話しが違うって言ってた会社さん

変更して送ってくれたあと

二度と電話もメールもなかったような・・・・


あれかな・・・

編集などはこちらでするってことで

料金安くしてもらったのに

編集までするなら料金上がります言われて

依頼するのやめたのかしら?


てか・・・

編集作業まで私にやらせるつもりだったのか?