題名の通り くらぁぁぁい

面白くない話しです

読みようによっては 私 凄い嫌なやつです

うぢうぢですのでご注意ください







あたくし なんだかてんぱってるみたいですガクリ



土曜日は何とか回避したんですが

日曜日にまた一揉めしまして

仕事でも悩んでいるのに そっちもですハハハ…



仕事の方が落ち着かないどころか

クライマックス突入か?ってなっているから

色々考えたり 動いたり 勉強したりしたいので

極力会わない方向へ持って行っていたのですが

勝手に来ちゃうのでどうにもなりませんでした汗


一緒にいると 楽しそうにしていないと

機嫌が悪くなるので

一杯一杯になっていましたが

それに気が付かないで ずけずけと

人の心に入ってきますダウン


悩みの相談相手になれないのなら

放置してくれと言えば

ずっと引きずっている方がおかしいだの

俺の存在はなんなんだだの始まります


不器用なんだよ!

生活掛かってるんだから 常にどこかで

考えちゃうのがわかんないのかしら?



そんなに悩んでいるなら

半年くらい生活費の面倒は見るから

仕事を辞めて 転職活動すればいい

仕事をしながらの転職活動なんて

難しいに決まっている


分かります そうだと思います



事務職をしている方で

一時仕事をしなかった事がある方には

分かってもらえるかなぁ・・・


私はブランクがあると

また元のスキルに戻れるのに

少し時間がかかると思うんです


例えば

仕事を続けていれば

電話をしながら電卓叩いてPCも打てます


自分は電話を受けながら

他の人の話も聞くこともできます


ある程度仕事がわんさか一度に来ても

自分の中で優先順位がつけられて

冷静に処理する事ができます




でも 一旦ぶっつり仕事を辞めてしまうと

それが元通りできるようになるまで

時間がかるでしょうし

新しい仕事なら余計に時間がかかるでしょう

自分を受け入れてくれる会社に

申し訳ないとも思ってしまいますし

出来ない自分にも腹が立ってストレスになる気がします


だから仕事を辞めて

転職活動をするのは 怖いんですしょぼん



それに

すぐに転職先が決まればいいけど

決まらなかったらどうするの?


生活費を出してもらっているプレッシャー

私にはそのプレッシャーに勝てる自身がないガーン


そんなことまでしてもらったら

別居した意味も無くなるし

甘えたいと思えない


何で俺を頼らない?と聞かれる


彼の精一杯の愛情表現だろうし

自分の助けられる事の一つだと

思ってくれているのだとは思う


何度も断る私に 腹を立てている様子青スジ





そして昨日は 更に私を追い込む話をする


早くても また同居するなり同棲するなり

一緒に住めるようになるのは

3年以上先だと言っているのに

(自分達を見つめなおすのに

 最低必要だと思う年数です

 息子の事 受験やら もありますから)


今年中に家を買うつもりだ

また3人でいつでも暮らせるように

私と息子のことを考えて仕事先も決めた


そんな事言われてもね・・・

無理なものは無理なの


昨日も何で無理なのか聞かれた

何べん言わせるんだろう

3年後 やっぱりだめだという結果も

あるんだよと 言っているのに・・・


ちょっと凹み気味です

昨日合った事きちんと記録しておきたいけど

まだ気持ちがぶるーです

内容を忘れないうちに 残します


じゃないと 忘れてしまって

うやむやにしたままにすると

次にまた揉めた時に 同じ事の繰り返しになる


書き出して自分の中を整理したい





結局やつが言いたいのは

又一緒に暮らせば お金のことでは

困らないだろうという事

私が奴が言うささいな事で怒ったりしなければ

何の問題も無いという


私にとっては些細ではないんだってばしょぼん

何でも自分中心で考えるなって私に言うけど

嫌なものは嫌

あぁ・・・ もっと過去編進めておけばよかった

何が嫌なのか 書ききれていない・・・・・




別れればいいんじゃない?とも思います

息子と仲が良いんですよ

傷つけない?と思うと なかなかそうもいかないし

きっと 私自信がまだ一人になるのが怖いのかもしれない

嫌だ嫌だといいながら 卑怯ですね

どうせ何も聞いてもらえないのにね


それと奴は普通の人種と違うから

何されるか分からない不安もあるんです