※過去のお話です
今度は汚部屋誕生
廃人になってしまってから
しばらくの間は
私が普通に掃除をしに部屋へ入っていました
でもね・・・・・
なんだか納得行かないわけですよ
私だって仕事をしています
手抜きはしてましたが 家事もしています
自分の時間なんて平日はほとんどないし
休日に家事を終えてあったとしても
買い物やらで疲れてしまって
寝てしまうことが多かったんですね
萩本は 仕事に出ているとき以外は
自分の好きなことをずっとしているわけです
だったら 自分の部屋くらい
自分で掃除すればいいんじゃないの?
と
思うようになり
だんだんと 萩本の部屋の掃除回数が
減っていきました
減っていった理由に まず
気持ち的に納得行かないのが一番でしたが
汚部屋のレシピを萩本が着々とまもりながら
作成していたためでした
~~汚部屋作成レシピ~~
①脱いだ作業着を 床の上に脱ぎ散らかして置きます
(拾い歩いて洗濯機に入れて洗濯するのが
あほらしくなります)
②飲んだジュースの缶やペットボトルは
そこら中に転がしたり
積み重ねて 崩れたら放置します
(何往復もして洗って片すのが
納得できなくなります)
③食べたお菓子の抜け殻も
ゴミ箱に入れず 床に捨ててておきます
(分別しながら拾います
脱ぎ散らかした服の下とかにも埋まっています)
④使ったコップもそのままにして
次から次へと持っていくので
たくさん増えていきます
(自分が使いたいときにコップがありません)
⑤吸ったたばこの吸殻は灰皿からはみだして
PCのスペースに横に山のように
盛り付けて完成です
┐( ̄ヘ ̄)┌
いくら休みの日に掃除をしても
次の休みの日には えらいこっちゃ
になってるわけです
っていうか
足の踏み場もないから
部屋に入っていけなくなってしまったんです
ドアも半分しか開かなくなったし
床が見えないくらい 物が落ちてるし
『本人がそれでいいなら
私が掃除する必要ないだろう(-""-;)』
そう思い放置
本人はゴミを踏んで歩こうが
作業着を踏んで歩こうが何とも思わない様子![]()
放置はいいんですが(いや良くない
そのツケというか 比例してというか
私への被害がどんどん広がっていきました
私もね別に綺麗好きでも潔癖症でもないので
ある程度はがまんできるんですよ
会社の机の上だって
あれもこれもと しているうちに
いろんな書類が片付けられないまま
次の日へ持ち越しなんてことだってあるし
家でも 疲れちゃって夜にテーブルの上やら
台所やら片さづに寝ちゃうことだって
なんとも思わないタイプです
そんな私ががまんできないんですよ
やつの常識には着いていけませんでした
黙って片付けていた私にも
限界があります
自分の部屋だけなら まだしも(いやよくないけど
そのほかのスペースにまで
汚部屋にしてしまうからです![]()