※過去のお話です





ネトゲ廃人が我が家に誕生し

同じ家の中にいるのに全く別行動


『確かに金銭的には楽だけれども

 これじゃ 一緒に暮らしてる意味が無い

 同棲とは言わないな 同居だと考えよう



『息子と二人で暮らしている時と

 同じように家事をしている事には変わらない

 たった1人分

 食事の量が増えたり 洗濯物の量が増えたり

 部屋が広いから 掃除の範囲が増えたりしただけ


 金銭的には楽をさせてもらえてるし

 それで納得しよう』


と何度も自分に言い聞かせていました

自分の中で切替をしてみたものの

そう簡単にはいかないのが女心パンチ!


おつきあいしている男と女が一緒に暮らすって

同棲だよね?と思いましたが

私の暮らしを振り返ると

同棲という言葉に私がイメージする

『愛』とか『結婚前提』とか『楽しい』とか

そんなのとはかけ離れた生活だったので

テーマが【同居】な訳です


休みの日だって

萩本は自室に朝からこもりっきり汗

私が買い物に行くと言えば

初めの頃は気を使っていたのか


「一緒に行こうか?」


と声がかかっていましたが

廃人と化した萩本からは


「ついでに たばことジュース買ってきて

 あ あとアイスとおかしも」


(`・ω・´)・・・・・・・


頼まれるジュースの本数が

何日分?というくらい頼まれる


いつも両手に2袋づつ

スーパーの袋を抱えて帰ってきていても

帰ってきている姿をみていないので

ぐったりしながら

頼まれたものを部屋に持って行っても

ただ機嫌が悪いだけだと思っていたらしく


「ありがとー」とだけ呑気に言います


たまに帰ってきたと同時に

買ってきたものを受け取りに部屋からでてきても

ぐったりしている私を見て


「何?なんでそんなに機嫌悪いの?」


と声を掛けてきます


「この袋の量と 数見て分かんない?

 機嫌が悪いんじゃなくて

 ぐったりしてるだけだけど?」


「ふーん そっか 大変だねーかお



(`・ω・´)・・・・・・



私が何か相談や雑談をしようと

萩本の部屋に行って


「ちょっといい?」


と聞くと


「今じゃないとダメな話?」


と言われてしまって

結局何も話せなかったり


ゲームをしながら会話をしていても

チャット機能がついているゲームの為

ゲーム内の話が優先で

私との話が中断したり 上の空だったりで

リアル世界でのコミュニケーションは

ほぼ無いものになってしまいました



しかたがないので 息子とふざけてみたり

猫と話してみたり・・・・(^▽^;)


たまに息子とテレビを見ていて爆笑していると


「ねぇ そのバカ笑いなんとかならない?

 うるさいんだよね 

 窓開けてるから 外にまで響いて

 みっともないよ」


といわれる始末ぽかん


基本的に楽しく生活したいのが私のスタイル

なのに爆笑することすら みっともないと言われ

静かに生活することを求められるダウン


家の中で聞こえてくる音は

テレビの音か

萩本の部屋から聞こえてくる

チャットを打ち込むカチャカチャいう音と

チャットの会話でおもしろいことがあった時に

「んふふふきゃはっと聞こえる萩本の小さい笑い声



こんな事が1年続けば

切れません?


がまんの1年間には他にも問題が発生しました








それが 汚部屋