音譜無事 給料が振り込まれていました音譜


(´・ω・`)-3 ふぅ


本日が支払日になっている会社さんへも

振込みの手続きは完了したようですかお


(´・ω・`)-3 ふぅ



電話がわんさか掛かってくるんじゃないかと

どきどきしていましたが

今日は何とか乗り切ったようです苦笑


20日の支払 月末の支払も

乗り切って欲しいです

じゃないと 協力会社さんに申し訳ない!




乗り切ったとしても

払わなければいけないものを

払っていないので

何も状況は変わらないし

延滞金やら追徴が加算されて

酷くなっていくのは 目に見えていますが

私にはどうすることもできません・・・


明日になって入金確認できません

なんて電話が掛かってきたとすれば

残高不足という事が分かりますねきゃはっ



社長 弁護士に依頼してまた勘違いしてないかなぁ

専門家にお願いしたところで

張本人が何の努力もしなければ

何も変わらないんだと言う事に

そろそろ気が付いて欲しいんだよなー


気が付いてももう遅いんだけど

努力だけはして欲しいなぁガーン



この会社に居ても もう私がどうにか努力して

どうにかなることは ありません┐( ̄ヘ ̄)┌


銀行からの借入も

今どうにかできたとしても 最低7年?は

出来ないようですし

入札にしても 納税していなければ

資格を喪失しますアウト



万が一納税できたとしても

裁判(借金じゃないほう)でもし被告となっていれば

その段階で資格喪失ですアウト



借入が出来なければ

民間で新規の仕事を取れたとしても

結局自社で行う事はできません

2ヶ月は持ち出しで仕事を請けないといけないので

その余力(金)がない会社は

協力会社や 下請け会社に丸投げし

ほんの少しの仲介料しかとれないから

また売上金だけふえて 税金が高くなるだけさ~ハハハ…


悪循環なだけなんです

私の知識を集結し ネットで色々検索してみましたが

この会社が助かる術は

コメントを下さる皆さんの意見と同じで

無いみたいですハハハ…


あるとすれば 社長夫妻の資産

これは私が努力して調べても

確証が持てない青スジ

これだけなければおかしいという額は

給料から算出できますけど

何にどう使っているか見えませんからねぇ



『時間の問題』


という言葉が本当に当てはまってしまいます



それでも 倒産させないと前から言い切っている社長

どうやってなんでしょうか?

弁護士さんに相談してみて

何かいいアドバイスはもらえたのでしょうか

それともまた 他の都合の悪い事は何も言わず

その1件に関してだけ 相談しているのでしょうか・・・


もう どうでもいっか




ダメになるにしても 再生するにしても

不安をずっと抱えながらの生活は

白髪が増えるだけですね汗


昨日 転職サイトで気になる求人があったので

レジュメを送信してみました

結果は2~3日後ですかね・・・

また書類選考で落とされちゃうのかな(´・ω・`)

それもまた運命


これだけいい加減な経営者の下仕事をし

普通に仕事をしていれば知らなかったであろう事まで

独自で調べて知識にできました


それはそれで自分のためになったんだと

前向きに考えるようにします音譜

次の転職先が見つかるまで 

この会社を行く末を見続けるしかありませんね合格


大借金を抱えて倒産するか

はたまた弁護士の力で再生できるのか

そんな会社を間近で観察できるなんて

ある意味凄い事なんだと 気持ちを切り替えます


これからは直接被害に合いそうな仕事は

全てお断りするし

お金に関する問い合わせは

全て奥さんに回すかMさんに対応してもらうか

どちらかにします


傍観者になってみますねニコニコ



これから仕事のことをブログに書くときは

おもしろおかしく書けたらなと思います


また怒りに震える日が来るとは思いますけど

その時はここでまた愚痴ります~

だって常識がないんだもん音譜

はけ口ここしかないしラブラブウフ