え~っと

弟の嫁さんが実家から送られてきた

野菜をわざわざ届けに来てくれて

仲良しなので 二人で話し込んでいたら

遅くなってしまいました~~~~



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●





※過去のお話です







私の中でゴングがなり


『怒りに任せてこいつをどうにかしたところで

 自分が犯罪者になるだけだ』


という冷静な自分と


『許せない!』


という爆発寸前の自分がいました



離婚を覚悟して

もしかしたら 滅多打ちにされる事も覚悟して

逆襲してやるムカムカ と思った瞬間

今まで投げつけられた暴言 暴力

恐怖や洗脳が ぶっ飛びましたDASH!



私がとった手段




















大暴れです~パンチ!






手当たりしだい Kに物を投げつけ

テーブルを蹴ったりしまくり


以前にやられたテーブルの上の物を

ぜーんぶ 手で撥ね退けて

散らかしまくるのも やってやりました


アパートなので 近隣にご迷惑が

掛からない程度にし

(掛かっただろうけど)

声も出さずに 黙々と破壊作業ドンッ



私を必死に止めようとするK


「何やってんだよお前!」


「うるせーなぷんぷん

 お前がいつもやってることだろ!」


「さっきから お前お前ってぷよぷよ

 誰に向かって言ってんだよ!」




「お前だよ!むかッッ!!!!むかッッ!!!!




1年前にKに蹴飛ばされて

ファンの部分にある網目のカバーが

へこんでしまったファンヒーターヒーター


1年前にKに壊されそうになった時


「ちょっとぉぉぉぉぉ

 それ 私のお金でかった物だよ?

 何してんのよ!

 それ壊れたら うち買えないんだよ?」


と大声で叫んで

それ以上壊されないようにしたものです


それに向かって 思いっきり蹴りドンッ

それが 私のどういう考えでそうしたか

Kが分かったかどうかは 分かりません



以前の喧嘩で 怒りにまかせて

私の親が結婚するときに買ってくれた

洋服ダンスに

スーパーファミコン(古! を投げつけ

凹ませたことも思い出し

スーパーファミコンも投げつけて壊してやりました爆弾



枕も引き裂いて 中身をぶちまけて

狂ったように暴れましたメラメラ



暴れる私を押さえつけたり 殴ったり

Kも 今までに見た事も無い私の行動に

焦っていました


ひと暴れして 少し落ち着いてきたとき

Kがまた私を殴ろうとしました


その時

後ろに振りかざそうとしたこぶしが

私達が遊んでいるんだと勘違いしたらしく

傍によってきてしまった息子君に当たり

鼻血を出してしまったのです



はっ


と我に返り息子を抱きかかえます


「大丈夫?痛くない?」


まだ言葉を余り話せなかった息子君

自分に何が起こったのかわからないようで

満面の笑みで 私を見ていました


その顔を見た途端

私の中で『早急に離婚』が確定しました



今は喧嘩をして殴り合いをしているとは

思わないのかもしれない

私も泣いたりしないから

遊んでいるんだと思っていたのかもしれない


でも この子がもう少し大きくなったとき

殴られている母親をみて 

それが普通だと思って 成長するの?

嫌な思いをしながら 成長するの?

お母さんの顔や体には

常に青あざがあるって認識でいいの?


良いわけがないダウン



急激に冷静になった私



「ねぇ 息子君に謝って」


「わざとじゃねーもん

 お前もわかってるだろ?」


「わざとじゃなくても

 鼻血が出てるの 謝って」


「笑ってんじゃん 大丈夫だろ?」


「そういう問題じゃない! 謝れ!」



今までに無い剣幕の私をみて

慌ててはいましたが

結局謝らないまま不貞寝してしまったK




この日に初めて おお泣きしたかもしれない

嗚咽しながら泣いたのは 初めてだったと思う



鼻血が収まるまで息子に色々話しかけながら

謝りました




息子と二人で布団に入り 考えました


『きっとKは 今までと同じで

 次の日になったら

 何もなかったような顔をして

 普段どおりに過ごそうとするに違いない

 謝ってくるかもしれない

 機嫌を取ってくるかもしれない


 でも同じことの繰り返しはもう うんざり


 何か対策をしなくちゃ・・・・』




考えました



どうやったら すんなり別れられるかをね




一つのアイデアが浮かびました



『一か八か 試してみるか・・・』





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


書き忘れましたが 私達が喧嘩になる時は

息子君が寝ているときが多かったのですが

今回の時は ↑に書いてある通り

起きている時です


隣の部屋で遊ばせて

ふすまを閉めておいたのですが

開けて 傍にきてしまったのです


母として配慮がたりませんでした・・・

だめだめですね汗