今お風呂掃除をしていて ふと思いましたかお



カビ』ってどんなに注意しても

いつの間にか 繁殖してますよねぷんぷん



特にやっかいなのが パッキン部分パンチ!


掃除しても直に黒くカビります


更にパッキン部分は黒いのが取れません



そこで思っちゃいましたひらめき電球



『これって DV・モラと同じ?』





例えば カビてほしくなくて

換気をしたり 出るときにをかけたりしますよね


【波風たてたくないから おとなしくしている】

【相手を監視している】




それでも発生したら

ひたすら掃除しますよね掃除


【解決しようと 一人でもがいてみる】

【話し合いをしてみたりする】




掃除してもパッキンとかにいのは残ります


【言い合いしてみても 解決せず

 もやもやだけがのこります】

【借金などは 消えません】




更に言うと

シャンプー台とか どけてみたとき

ぎゃっえ゛! ってくらいかったりしますよね


【注意していたつもりが お金を使い込まれたり】




頭にきてごしごし 掃除しますよねあぁっ?!


【見つけた何かに対して 相手を攻撃してみます】

カビは反撃してきませんが モラ・DVは

 これでもかってくらいに 攻撃してきますけどね】




それでもカビは また発生します



カビは繁殖?することは普通の事で

悪いなんて 思わないですよね


【DV・モラは 自分が正しいと思ってるから

 反省なんてありえない

【モラは悪さを繰り返します】




季節によって繁殖の度合いが変わります


【一時的におとなしくなったりします】





(´・ω・`)・・・・・・



カビとの戦いが

DV・モラとの戦いとかぶりました青スジ





どなたかのブログに書いてあったのかな・・・

それで急にこんなこと思ったのかもしれません

そして 妙に納得してる自分がいます・・・