今日は都立高校の合格発表でした
10時くらいに公衆電話から
私の携帯に電話が入りました
「もしもし?」
「あ meですけど」←なんで外人風
「どしたの?」
「住所ど忘れした 何だっけ?」
教えた後
「で なんで住所?」
「今時間ないから あとでね」
・・・
・・・
・・・
待てども待てども連絡無し
いつもお昼は家に帰るので
チャリダッシュしていると
息子の携帯から着信
「お! どうだった?」
「受かったぜー」
「まじで?すっげーじゃん!!
今家に向かってるから続きは2分後!!」
家に帰ると 布団の上でねっころがっていた息子
荷物を置いて ジャンパー脱いで
息子に
ダイブ
上に乗ったままの状態で
頭なでてやりました
「おもてーし」
「お前!!」
「俺 やっちゃったよ~ すごくね?」
「すげーよ すげすぎ」
書類を受け取り
お互いに 『お疲れ様でした』
と声を掛け合いました
楽しく昼食をとっていると
「入学金浮いたんだから
生活費にまわせば?」
「馬鹿いってんじゃないわよ
マイナスになってないんだから
なんとかなってんだから
定期預金に戻します」
親子の会話というより
夫婦の会話っぽくなってます
仕事に戻る時に遊びに出かけると言うので
調子に乗らないようにと注意をし
職場へ戻りました
今までも あまり手のかからなかった息子
ここへ来て都立高校合格
親孝行な息子です
お祝いにこれから
お好み焼きを食べに行ってきます^^