二次面接 だめみたいです
最後に適正テストがあったのですが
時間内にできなかったし
テストを回収しに来た方は
面接をしてくれた人ではなく
「本日の面接はこれで終わりです
ご苦労様でした」
だけ言われて 帰ることに・・・
えーっとぉ。。。。。
お返事はいつなのかしら。。。。
いいお返事は いただけないと確信しました
面接中 私 余計な事言っちゃいました
そのせいで 印象が悪くなったのだと思います
言わなきゃ良かったなぁ・・・
転職理由って聞かれるのは当然ですよね
私の理由を正直に言ったところで
相手の方は経営側 反感をかうだけです
一応最初は当たり障り無い理由を言っていたのですが
色々聞かれていくうちに 少し本音が出てしまいました
『お給料が少しでも多くなれればと思って』
これはどうなんでしょう
今よりアップする会社になら通用しますかね?
今回の会社では 今現在いただいている月給額を
記入するところがあったので 書いたんです
今の会社 月給は普通なんです
4年前から昇給してませんけどね
ボーナスが1か月分出ないのでって言ったとしても
贅沢な事だといわれちゃいそうで いえませんでした
『スキルアップがしたい』
これもどうなんでしょう
スキルアップしてどうしたいんですか?って
聞かれたら?
私の転職理由は 何と言えばいいのでしょう
考えなくちゃ・・・
本当の理由・・・
社長が事業に失敗して
年商○億なのに 借金が○億
借金のうち○億←約半分
は支払いが完全にストップ
利息すら払っていないうえに
再三の電話連絡も無視
返済ストップからすでに1年近く
債権回収会社から連絡が来るようになり
郵便物も届く
お金にだらしないだけでなく
違法行為も平気でさせるし 嘘もつく
社員の事なんてどうでもいいと思ってる
いつ会社がなくなるのか不安な上に
まともな会社ではないので転職をしようと決めました
なんて言えない!!!!
言った所で信じてもらえるとも思えない!!
勉強しに ネットサーフィンしてきまーす