先週も自分宛ストレス解消メールが

毎日配信されてます


内容を前のように日付順に載せちゃおうかと

思ったんですが 内容が長すぎな上

ここに載せたところで理解不能であろうと思います


とりあえず記録としてここに残すために

何日かに分けて 事の発端から今までの事を

書き出していきます



ばすっと言ってしまえば

社長に  を見て行動するという概念がない

世の中の流れについていけてないわけです


なのに 売上は上げたい


前にも書きましたが私が勤めている会社の業種は

資格がものをいうんです

資格を取るためにはお金もかかるし

勉強しなくてはいけない

時間かかるし人材もいります


全部ないんですよ 今の会社

去年まではいたんですよ 人材は


おととしの忘年会で従業員と協力会社の人を

数名を引き連れて 社長が二次会に行った時に

社長が暴れたらしいんです

従業員を殴ったらしいんです

(社長が暴れた原因を聞いたら非常にくだらない勘違いでした)


止めに入った従業員にまで暴言吐いたそうです


社長40代 従業員30前半

がまんの限界だったんでしょうね

止めに入った従業員が


「社長の考えと行動にはもう付いていけません

 あと1年こちらでお世話になりますが

 1年後には独立させていただきます」


と言ったそうです

すると社長は


「ぉ~ぉ~ 辞めちまえ

 皆辞めちまえ お前らなんかいらねぇよ」


と返事したそうです


殴られた人は次の日から仕事に来るのをやめようと

思ったらしいんですけど

止めに入った人に説得されて約1年がんばりました


約1年後 止めに入った従業員は

自分で独立し 同じ業種の会社を立ち上げました

従業員のほとんどが彼について行き

今の悲惨な社内体制になってしまいました


この独立した人が今までは資格取得の為に

色々がんばっていたわけです

資格更新の時に彼がいないという事が

どういう結果を招くか


居なくなる時に何故そこまで考えて

社長本人が引継ぎをするなり誰かに任せるなり

指示をしなかったのか


それは 社長の頭の中に

今まで彼が苦労して取得してくれた資格の事など

無かったから


独立した従業員の人がなぜ1年後と言ったのか

今までお世話になったという恩義から

引継ぎには1年は要るであろうと思ったから

そうしてくれたのに

それすら理解できなかった社長


そして今

彼がせっかく取得してくれた資格が

2つ なくなりました

4つしか資格を持っていない会社

残った2つの資格は 今のあの会社では必要のない資格

なぜならその資格を使って仕事をしようにも

従業員がいないから 仕事ができないんです



そして資格に関してはもう一つ

私が3年も前に

「これからは この資格とこの資格がないと

 仕事を取るのに 厳しくなると思います」

と提案しても

「そんな資格はいらない」

としか返事せず 何故なのかどうしてなのかは

聞こうとしなかった

説明をしても

「そんな事無い」とか「大丈夫だって」とか

そんな返事ばかりだったので

「本当にいいんですね?

 必要になった!今すぐ取れ!と言っても無理ですよ?」

と聞き返しても

「いらない いらない」




そして今

業界が私が予想したとおりの展開になってきました


私・・・知らないよ

一度いらないって言ったんだから

全部自分ひとりで責任もってやってよね


って感じです