昨日の夜11時頃

息子が難しそうな顔をして

なにやら問題を解いていました


珍しいこともあるもんだ・・・・と

少し離れた後ろから見ていたところ


動きが止まり・・・・


かたまり・・・・










「うぉ~ だめだ~ わかんね~(/TДT)/」




と頭を抱えました



「もしもし?今ごろわかんね~とか言ってんの?

 まだ明日学校もあるし 塾もあるんだから

 解るまで教えてもらいなよ」



息子 まじめな顔をして



「過去問じゃねぇしああっ

来週の入試の勉強じゃないと言ってしまった上に

『過去問じゃないから 解らなくてもいいじゃん』

みたいな 顔するな!!






あんた。。。。


いったいこんな切羽詰った時に






何をしているのさ・・・・ヽ(`Д´)ノ





「なんで解けない問題があるって解ったのに

平気な顔してんのよ(苦笑

過去問じゃないにしろ

自分がわからないところがあるんだと

解ったんだから 教えてもらいなさいよ?

試験は来週だけじゃないんだぞ?


その解らないやつが

他の学校受けた時に出たら どうすんのさ


先を考えなさい 先をガクリ







まったくもぅ・・・


優しく叱るのも 疲れます・・・・泣