あるかないか分からないけど
いつでも面接が受けられるように髪をさっぱりカット
そして普段はジーパン・ジャンパーというスタイルのため
スーツは2、3着持ってはいるもけど コート系は遊びで
着るようなものしか持っていなかったので本日2着かいました
お金がないので安いのに安く見えなそうで それなりの形の・・・
と探していたらありましたー
弟一家が先ほど遊びに来てくれたので見てもらったら
「へぇ~それいいね どこで買ったの?」と聞かれたので
教えてあげました
黒の膝ちょい上丈のボタン大きめコート
¥1,574-
ベージュの膝ちょい上丈のコート
¥2,099-
合計¥3,673-(チーン)
いい買い物してしまいました
そうそう、昨日小物を買いに100円均一にいった時にも
掘り出し物発見
茶色のシンプルなマフラー
¥105-
とっても得した気分
ここ何ヶ月も洋服類は買えなかったので嬉しい反面
これから転職する先が制服じゃなかった時
ジーパン通勤× だった時のことを考えると
ちょっと不安になりました
いつも同じ服を着ていくのもさすがにはずかしぃし
よそのお宅の兼業主婦の方が
どれくらいの割合でファッション系にお金をかけているのか
かけられるのかがとっても気になりました
同級生の兼業主婦の子たちは自分のパート代 お給料は
結構自由に使わせてもらっている子が多いため参考にできない
そして誰かが「うちはこれくらいだよー」と言ってくれても
到底自分の収入では無理なんだろうと凹みます
幸い住んでいる地域には激安ショップが結構あるので
転職できたら安いお店を回って上手にお買い物がしたいと
思った日でした
忙しかったけど 一人で買い物楽しかったです
コンタクトも買えたし 明日から世の中がくっきり見える
風の冷たさと強さに こんちくしょー と思いながら
チャリ で激走した 真弥でした(≧▽≦)