1年生の初めの頃は新しい環境に慣れるために

皆自分のことに精一杯だったと思う


そのせいか2学期くらいまでは

余り大きなトラブルは学校では無かった

部活も運動部に入って

まじめ?に活動していた



夏休みの頃までには友達が友達を呼び

グループみたいなのが確立して

遊ぶ子たちも固定してきた




家以外では楽しい事がたくさんあったが

家ではあまり会話をせず

常にむっ としている状態だった

父親と話せば喧嘩

話したくないから家にいるときは

部屋にひきこもる



この頃からだったかな

たばこを吸い始めたのは・・・・


父親が吸っていたたばこをこっそりくすねて

部屋にもって行き

窓全開で吸っていた


初めて吸った時は吐きそうだったwwww

頭はくらくらするし

咳は止まらないし


それでも親への反抗心と

かっこいい?とかバカな考えで吸い続けた