早く自立したいと思っていても

もちろん中学生ごときが

何もできるわけがない ヽ(゜▽、゜)ノエヘヘ~

そんな事は分かっていた




自立したいと思うようになったきっかけが

もう一つあった

中学生になる少し前から

父親が酒を飲んで

こわれたレコード(古ww

のように繰り返し私に言うことがあった


「こんな狭い日本になんていいないで

 外国に行って仕事でもしろ

 高校卒業したら 日本からでていけ」


そんな事を言われ続け

幼すぎた私は


「お父さんて 私の事好きじゃないのかも?

 海外で仕事しろなんて・・・

 一人ぽっちで知らない場所に行って

 私に何をしろっていうんだろう・・・」


と思ったのだ


返事のしようのない私は

その言葉を言われるのが嫌だった




それが中学生になるころには

「なんでそんなこと言うの?

 高校でたくらいで

 海外にいって何ができるって言うの?」


と聞き返してみたものの


「俺は中学卒業したら集団就職で東京に一人で出てきた

 俺は見知らぬ東京でがんばったぞ

 中卒の俺にできて

 高校卒業したやつがなんでできないんだ」


と 何を言ってもこの返事


そのうち言い返す・聞き返すことに疲れた私は

「はいはい わかりました

 こんな家早くでていきますよ~」


と心の中で思うようになったのだ




酔っ払って騒ぎ、同じ事を繰り返しいわれるのが嫌で嫌で

だから私はその『場』から逃げるようになった



嫌な場所にはいたくない


そう思うようになった私は

中学生になったころから

父親が寝た時間を見計らって

家に帰るようになった


そうなれば当然親だって黙ってはいない


衝突する毎日


そして私はどんどんひねくれて行き

中学時代を過ごす



そして問題は起こってゆく





振り返れば振り返るほど

自分のせいで問題が起こっていくっぽいな・・・

相当生意気なガキだったもん(o^-')b


自分でも思う

自分の子どもを見ていると

なんでこんなに違うんだ・・・?と

驚いてしまう(T▽T)

男と女の違い?

いや・・・ そうじゃないな


やっぱり自己中なのかっ!