中学生といえば反抗期
誰もが色々な問題にぶつかり
成長していく年頃
私が経験したことも
私だけが問題多発と
思っていることかもしれない・・・・
問題を書き出す前に
この頃の自分の状況を振り返る
私は父親は毎日酒を飲む
あびるように飲む
父親の職場が自宅そばだったため
帰宅は毎日18時頃
外で飲むこともあったが
8割自宅で飲んでいた
面倒見のいい父は
職場の人たちから好かれていて
家に職場の人を連れてきたし
ついてきた
呼んでもいないのに来る人もいた
家にいる大人で母だけがべろべろになるまでは飲まず
他の大人は あほかっっ!というくらい飲む
当然 話し声は大きくなり
狭い家だから2階にいても全部聞こえる
当然うるさくて寝つけない
そんなことが日々繰り返され
反抗期に入っていた私は2階から
「うるさくて眠れない!静かにして!!」
と叫んだ
するとうちのバカ親父
「人間寝ようと思えばどんな状況でも寝れるもんなんだ!
寝ろっっっ!!!
寝ようとする気持ちがたりなんだ!」
と返してきた
(´・ω・`)・・・・・
なんという酔っ払いのへりくつ・・・
この返事を聞いた時から
父が大嫌いになった
なんて勝手な大人なんだ
周りにいる大人だってそうだ
酔っ払って喧嘩はするし
朝起きたら
リビングで寝てるやつもいる
うちから出勤かよ・・・
そんなことが度々あり(小学生の頃からあったんだけどね)
この頃から
『早く自立して ここから出たい
こんなやつらと一緒にいたくない』
と思うようになった
つづく