前回まで、高尚な気持ちで
コロナウイルスと戦う決意を書き連ねていましたが

たった数日しか経っていないのに感じる、
戦いによるストレスの話しです。


ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ


まず、夫が在宅勤務で
ずっと家にいる上に
リビングで仕事をしているのが
すっごーくストレスです!!

夫とは仲は良いですが

リビングで仕事をされると
調子が狂ってしまいますアセアセ

そして、我が夫はビビリなので、ご近所の苦情が怖くて仕方なく

みんなピリピリしてるんだから静かにしなさいと子供達にしつこく言いますガーン

外に出られないんだから、昼間くらい多少騒がせてやってくれ炎と私は思うので、夫にイラッとしてしまいます。
こんな時の為にご近所さんと良好な関係を築いて来たんだ!!
きっと、ご近所さん達もわかってくれるはず!!!!
と、思うんですけどねキョロキョロ


さらに、家族全員の食事をお昼も準備するのがとにかく面倒笑い泣き
もはや作るのをやめて、冷凍ピザとか、コーンフレークとか、インスタントラーメンとか、カットフルーツとか、パンやチーズなどでお昼はすませていますグッ

夕ご飯はしっかり作って栄養バランスは考えてはいますが、お昼は手抜きしまくりですタラー

そして、子供達。
昨日までは散歩に出かけていましたが、今日はお天気があまり良くないのもあり、在宅で過ごすことにしました。

暇なんですよねアセアセ
どうしても、テレビばかり観てしまいます。
途中、キーボードで遊んだり、ドリルをしたり、レゴをしたり、ブロックをしたりウノしたり、オセロをしたりしていますが

どーにもこーにもテレビの時間が多くなってしまっています。

そして、有り余った体力を使うために、家具アスレチックでドタバタ遊んで夫に怒られています。

今がチャンスと長男に平仮名を教えていますが、お勉強には興味のない長男笑い泣き
全く進みません💦

明日は何をしよう。
子供達とヨーロッパ諸国の国旗でも描いてみようかな。


何か良い案があれば教えてくださーいキラキラ


まだまだ続く引きこもり生活。
ストレスを溜めないように、工夫しないとな‥アセアセ
と、思います。