渋谷ストリームが9月13日にオープンしてから
日も経ち、少し落ち着いたので行ってきました。

現在の平日に混雑は感じられませんが、ストリームのオフィスビルに、Google本社が2018年秋に移転予定なので、今後もっと賑わうと思います。


今回、訪問したお店はこちら。


恵比寿に本店がある串揚げ専門店です。大阪の庶民的なお店ではなく、串亭さんでは、落ち着いた空間と素材にこだわった上質な串揚げを提供してくれます。

ダイヤモンドラ・ロスカ・ブリュット


串亭さんでは、スパークリングワインがグラスで、いただけます。瓶内二次発酵で9ヶ月熟成させるカヴァで、きめ細やかで、シルキーな泡です。

ダイヤモンド前菜 


燻製あさり、いぶりがっこ、燻製カマンベール、
ミートローフ、梅水晶などお酒のおつまみにぴったりなラインナップにテンションがあがります。



今回は、コースで予約しましたが、
串亭さんでは、1本280円均一でオーダーも出来ます。

ダイヤモンド松茸

予想よりもしっかりとした大きさの松茸です。
松茸の香りで秋を感じます。

ダイヤモンド黒毛和牛


しっとり柔らかなお肉。火入れ具合が程良いです。

ダイヤモンド天使の海老


天使の海老は、ニューカレドニアの綺麗な海水で添加物を使わずに、自然のエサで育てられた海老です。

 とても甘みがあり、プリッとした歯ごたえもあります。

ダイヤモンドみむろ杉  特別純米辛口  露葉風


 蔵元は、奈良県の今西酒造さん。
奈良県産の原料米「露葉風」を使用しています。
上品な旨味に、クリアですっきりとした飲み口でキレもあります。

ダイヤモンドアスパラ


串揚げで絶対いただきたいアスパラ。
シャキシャキで甘みがあり、固い筋もない立派なアスパラです。

ダイヤモンドカンパチの炙り


脂がのったカンパチをサッと炙って、大根おろしとさっぱりといただきます。

ダイヤモンドもっちり豆腐


出汁のジュレと蟹のほぐし身の下に、胡麻豆腐が隠れています。

ダイヤモンド秋鮭イクラ


今年は、値が上がっている貴重な秋鮭に、たっぷりとイクラがのっている贅沢な一品です。

ダイヤモンドフォアグラ


フォアグラは、あまり好きではないのですが
甘酢生姜が上にのせてあることで、脂とのバランスが良く、さっぱりといただけます。

ダイヤモンド一番出汁の茶漬け  梅


コースの〆は、ちりめんご飯か、一番出汁の茶漬けをセレクト出来ます。
かなりお腹いっぱいなので、お茶漬けの梅をいただきます。お出汁の良い香りと梅の酸味でサラサラっと完食です。

ダイヤモンドほうじ茶アイス


ほうじ茶アイスに、ふっくらあずきとチョコまでついてます。ほうじ茶の香ばしさを感じます。

掘りごたつの大人数座れる空間やカウンターもあり、宴会やしっぽりデートなど色んなシーンで使いやすいと思います。
渋谷ストリームがメトロの渋谷駅から直結で来られるのも便利です。


串亭 渋谷ストリーム串揚げ / 渋谷駅神泉駅代官山駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8