ルージュココシャイン、

全20色発売になった中

ピンク系が多いですよね。


アタシ・・・地唇の色が赤紫色なので

ピンク色の微妙な違いがわかりにくい。


更に何度も何度もいろいろ塗りなおしたから

唇が赤くなってヒリヒリする始末@バカ


なので今回、ピンク系に関しては

王子の提案してくれた色を素直に選んできた。


それがこれ。


『自分』・七転八倒-110403_2023~010001.jpg


右が・・・

56番チャンス(ベビーピンク)

マドモアゼルの才能を後押しした

幸運な出会いという”チャンス”


左が・・・

55番ロマンス(ピュアピンク)

恋愛のもたらすパラドックスを力に変える

マドモアゼルの人生を彩った数々の”ロマンス”


特にチャンスのほうは王子の一押し。

白っぽさのあるクレヨンみたいな

可愛い可愛いピンク。


『自分』・七転八倒-110403_2020~010001.jpg

左がロマンス 右がチャンス


ロマンスのほうは結構発色があります。

制服系のOLさんに似合いそうな

端正なピンクという感じ。


この2色は・・・


チャンスを唇全体に塗ってから

(スパチュラにとってブラシ塗りすると

 発色が結構出て良いよ)

上下の唇中央にだけロマンスをグリグリと

直に重ね塗り。


そうすることによって色合いに濃淡が出て

なぜか・・・?

ちょっと幼い感じの口元に仕上がります。

なぜだ。

ちなみにあわせるアイメイクは

レキャトルのホワイトウィスパー

が透明感が際立って、好みです。


口紅はもちろんそれぞれを

単色で使って可愛い。

けど、チャンスのクレヨンっぽいピンク色が

可愛すぎて照れるぜー!

という方は、ワントーン濃いピンクを

唇中央に重ねることにより

使いやすくなると思う。


微妙なニュアンス違いのピンクが多いので

今後もちょっとずつ試してみて

似合う色を探していこうと思っているのです。


続く。