猫連れ一人暮らしの、あおいです。
日々の色々を、気の向くままに買いています。
普段からモノをためこまないようにはしていますが、
それでも気づかないうちに細かなモノってたまりますね。
書類、
細々した私物、
思い出モノ、
猫の用品いろいろ、
使っていない調理器具、
防災グッズ、
全部一度取り出して整理をしました。
ついでに、
窓と網戸とサッシをふいてスッキリ

書類は結構いらないモノが多くて、
10ポケットファイルひとつ分を減らすことができました

可愛い箱を捨てられない病ですが、
ちょっとこれ汚れてきたなぁというのはサヨナラしました。
とっている可愛い箱は空箱のままにはせずに使うようにしています

あと、
猫があまり興味を示さなかったオモチャもサヨナラ。
防災グッズは、
猫のフードの入れ替えと、
人用の爪やすりの追加。
使っていない調理器具は、
結局捨てることが出来ませんでした

お菓子作り用の道具なんですよね。
しばらく使っていないのだけどなんだか捨てるのは無理でした。
1日かけてゆっくり断捨離。
モノが減ったし、
整理もできたし、
みっちみちだった各所に隙間ができたし、
見た目も気分もめちゃくちゃスッキリしました
