猫連れ一人暮らしの、あおいです。
日々の色々を、気の向くままに書いています。


Amazonプライムビデオを毎日見ています。

1年ほど前はコナンくんを地道に1話から追っていました。

コナンくんがひと段落したら、
その時の最新モノを見て、
ポケモンのサトシが最後のシリーズも見て、
キングダムの妙なCG感にびびって、
てんすらが水戸黄門のようだなと思ったり、
異世界メシの続編出ないかなぁとか、
めんどうつゆこは面倒と言いながらちゃんと料理してるよねとか、
晩酌はいろいろファンタジーだけど女優さんが美人で目の保養で、

まぁいろいろと偏った感じで鑑賞しています。
アニメと食べ物系が多いです。


で、
最近キテレツ大百科を見ています。

なつかしいにっこり
コロッケを作るオープニングもそうそうこんなだったなぁと毎回スキップせずに見ちゃいます。


昔からドラえもんに似てるなと思っていたのですが、
作者が同じなんですね。
ドラえもんが先でキテレツが後だそうです。

この二つ、
あおいは断然キテレツ派です

あおいにとってはキテレツの方が安心して見れるのです。
いじめられるとことも、
ばかにされることも、
叱られることも、
ほぼ無いから。

なんとなく共感性羞恥ていうのが関係しているのかなとも思います。

所謂何をやってもダメな子として書かれているところや、
いつもはいじめたりばかにしてくる子と仲良く協力する展開もよく分からない。
なんというか、
全体的に違和感ムズムズなのです。

雑貨でよくあるキャラクターコラボになったら、
可愛いとおもうのですがねニヤニヤ
特にドラミちゃん。


まぁそういう感じなので、
昔からドラえもんは見られず、
必然的にキテレツを見ていました。


話の内容はほとんど覚えていないので、
しばらくアマプラで楽しもうと思いますウインク


キテレツのキャクターコラボ雑貨、
出ないかなデレデレ