猫連れ一人暮らしの、あおいです。
日々の色々を、気の向くままに書いています。
久々にヨガの話です。
あおいはオンラインヨガに通っています。
通うというのが適切な言い方か分かりませんが、
やっていると言うと講師なのか受講者なのか分かりにくく、
あおいは受講者なので、
通っているです。
最近の出席表。
出席率良いよね
1日30分から1時間程度、
ほぼ毎日やっています。
腰痛やら肩こりやら悩みはなくなりませんが、
それでも全く体を動かしていなかった頃に比べると、
格段に体の不調が減りました
運動って大事なんだね

あおいは運動をする事がとても苦手です。
ボールを使った競技は玉拾いになるし、
縄跳びも絡まるし、
武道と言われるものも縁遠いし、
マラソンもハイキングもサイクリングもご遠慮願います。
つまり、
体を動かす事全般が、
苦手でそして嫌いです。
(重症)
大人になって良かったと思う事の一つは、
体育が無くなったことです。
体育は地獄の時間でした

それくらい嫌い

そんなあおいが続いているのが、
ヨガです。
始めたきっかけは、
運動嫌いであまりにも体を動かさなくて体が不調になったためです。
やむにやまれず、
渋々、
体を動かす事をはじめました。
あおい的にヨガが良いと思うところは、
チームを組まなくても良い。
勝敗がない。
移動範囲が少ない(マット内で済む)
比較的習う場所を見つけやすい。
道具も手に入れやすく安価で揃えられる。
体力持久力が少なくても内容を選べば続けられる。
です。
ヨガの他にピラティスも月に1回程度の薄さで続けています。
こちらも良いと思うところは似ているかなと思います

(ここ数年でピラティスのスタジオや講座は増えたと思います)
四捨五入40才のあおいは、
体力もなくて運動神経も死滅していますが、
まぁなんとかヨガは続いています。
やっと身についてきた運動習慣、
途切れさせないようにしたいですね
