
猫連れ一人暮らしの、あおいです。
日々の色々を、気の向くままに書いています。
体調不良でダウンしていました。
あおいの普段の体調は基本的に、
元気いっぱいハツラツではなく、
低空飛行で可もなく不可もないヨワヨワです。
たまに、
扁桃腺を腫らせかけたり(イソジンで対処)
めまいがちでよろついてたり(寝るで対処)
しますが、
風邪はほぼひきません。
あおいは記憶がある限りでは、
インフルエンザに約20年ほどかかっていませんし
(毎年ワクチンしてた)
コロナはまだ一度もかかっていません。
(たしか3回はワクチンした)
そんなワタクシ。
初めてコロナになりました。
![]()
療養期間1日目に熱が8度超えになりましたが、
すぐに平熱になりました。
ちなみに、
療養期間5日間とは、
発症日を0日として数えるそうです。
インフルにもほぼかからんからよく分からなかった![]()
熱よりなかなか辛かったのは、
鼻詰まりと喉の腫れ![]()
プールの水を鼻から吸い込んだ時のようなツーンとした痛み。
そして喉イテェ。
![]()
コロナはインフルエンザのように効く薬がまだ無いので、
病院では解熱剤だけもらって帰宅。
(薬は出せるものがあるそうですが、
9000円くらいするから一応お伝えしますが〜という感じでした。
うん
タカイネ)
幸い食欲はモリモリあったので、
喉が腫れていても気にせずモリモリ食べました。
食欲は抑えられない![]()
多少味噌汁がしみたり、
カサカサのお煎餅が引っかかったりしましたが、
食べる![]()
なぜか唐揚げと炊き込みご飯が食べたくて、
食べる![]()
一般的に病人が食べるであろうものを無視して、
好きに食べて寝てを繰り返していました。
体調不良時は、
好きに食べるのが一番です。
(たぶん塩気が欲しいのだと思う)
喉痛い対策にずっと舐めていたのはこれ↓
店舗ですぐ買えるからお手軽。
こっちもオススメ↓
美味しいかどうかは人によるけど![]()
(あおいは味好き)