
猫連れ一人暮らしの、あおいです。
日々の色々を、気の向くままに書いています。
先日もその話を書きましたが、
まだまだモノが残っているので現在進行形で処分しています。
あおいは長らく手芸関係が趣味でした。
布モノ、
ビーズモノ、
レジンモノ、
刺繍も手をつけたし、
編み物もやったことがあります。
色々と手を出して、
材料もしこたま抱えています。
この度、
数年ほぼ手をつけていないと改めて気付いたので、
9割処分しました。
残した1割はほんのたまに作っているやつです

使うモノだけ残した。
長年かけて集めた手芸材料たち。
なかなか手放す気にはなれなくてずっと保管していました。
一人暮らしを始めた時には、
追々持っていこうと思っていました。
一人暮らしが1年経つ頃に、
そろそろどうにかしなきゃなぁと思いつつ、
そのままにして。
実家という倉庫があるならまだ持っておけば?と言われたり。
結局、
たぶん、もう、ほぼ、
使わないだろうなぁ
と思って。

処分。
ちょっと量が多くて、
廃棄はまだ心苦しくて、
もったいないともまだ思えて、
知り合いに引き取り手が見つからなかったモノは、
フリマサイトに出しました。
だ、だれか引き取っておくれ

(お小遣いになればなお良しなのだよ)
買い手が付かなければ、
もう誰も必要としないホントのゴミだと諦めて、
廃棄します。
モノを減らすって苦しいなぁ
