猫連れ一人暮らしの、あおいです。
日々の色々を、気の向くままに書いています。


あおいの基本的な食事は、

朝は
オーバーナイトオートミールと豆乳甘酒。

夜は基本、
メインに野菜と肉、または野菜と魚、または野菜と豆腐、を蒸したものあるいは焼いたもの。
プラス納豆やもずくや切り干し大根の煮物。
時々
レトルトものを食べます。
カレーとかシチューとかねよだれ

平日のお昼のお弁当は、
冷凍保存されていつでも中身は同じ。

この繰り返しで過ごしています。


そんな食生活を知人に話したら、
もうあなたにとっての食事は作業だね、
と言われました。


なるほど凝視
言われてみてしっくり。
あおいにとって食事は作業です。


家での食事や会社でのお昼ご飯に、
色々なものが食べたいとか、
同じものが続くのは嫌だとか、
作るのが楽しいとか、
特にありません。

ご飯の準備に時間をかけたくないので、
すぐに食べられるものが良いです。

片付けも好きではないです驚き

上げ膳下げ膳のお世話されたい。
一人暮らしでは無理だけどね魂が抜ける




*****




そんなあおいですが、
他人がいれば作るのはやぶさかではない(えらそう凝視
実家暮らしの頃は、土日の昼夜ご飯はあおい担当でした。
それも苦ではなかったな(ほ、ほんとだよ…?凝視



でも、 
今の一人暮らしのあおいにとっては、
食事は作業です。

食べることは好きです。
美味しいものを食べたいし、
話題になっているものも食べてみたい。

けれど普段の食べるものは、
これといったこだわりはありません。


あおいにとって、
自炊ではない時間と手間とお金をかけて楽しむ食も必要ではありますが、
余計なことを考えないこだわりのない、
作業的な食があっているようです。


一般的にはたぶんいい加減な食事をしているので、
少し後ろめたさを感じていましたが、
(そもそも誰に対してだ?)
食事は作業と考えたら、
なんだかスッキリしましたニコニコ