こんばんわ

エルメスの株を
2600万円ほど保有する neko です



今日はETFの話です

QYLDという
NASDAQのカバードコール戦略のETFがある

コールオプション(特定の値で買う権利)を売るビジネスです
分配利回り 10%以上 で
毎月分配金がいただけるとの理由で

根強い人気がありますよね



そのQYLD(NASDAQのカバードコールETF)と
QQQ(NASDAQのETF)を
チャート比較してみると...
2年チャート
左:QYLD 右:QQQ
5年チャート
左:QYLD 右:QQQ
カバードコールという
オプション取引がらみなので
複雑な構造ですが...
NASDAQが上昇場面では
QYLDはNASDAQのパフォーマンスに
勝ててないですし

下落場面では
コールオプションを売ることが収入になりますが
NASDAQ同様に下落してってますよね



なかなかの
玄人向けなETFですね

現時点では
分配金を加味しても
カバードコールNASDAQは
NASDAQには及ばなさそう
更に
分配金には
税金が2割ほどかかってくる
毎月分配金は
甘美かも知れないけれど...
分配金を貰って
株価が下がっても喜ぶのは
やっぱり
ちょっと自分には合わないな...
と思うのでした
それとも
これから株価も上がって
配当も上がっていくコトがあるのだろうか
よく分かりません